ニュース
女子サッカーの未来を変える adidas「HER TEAM」プロジェクト 2022年度募集開始
2022年11月22日
アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:ステイン・ヴァンデヴォースト)は、公益財団法人日本サッカー協会(所在地:東京都文京区本郷、会長:田嶋幸三、以下 JFA)とのパートナーシップのもと、より多くの中学生年代の女性がサッカーを続けられる環境作りをサポートする adidas「HER TEAM」プロジェクト2022年度の募集を、2022年11月18日(金)より開始しました。また今回の募集に合わせ、現なでしこジャパン(日本女子代表)長野風花選手を迎えた「Fuka Talk! –長野風花とHER TEAMサッカーガールズトーク-」を支援チーム向けに開催します。
アディダスは、「スポーツを通して、私たちには人々の人生を変える力がある」という理念のもと、全ての人々が安心してスポーツに取り組むことができるよう、様々な活動を行っています。日本では、2019年より女子中高生のスポーツ継続率の向上を目指した活動を開始し、2020年には女子サッカーの普及・発展を目標とした本「HER TEAM」プロジェクトをJFAとともに立ち上げました。また2022年2月には、女性の多様性にスポットライトを当てたキャンペーン「I’m Possible / ジブンを信じきる。」を開始、さまざまな障壁を打ち破り、ジェンダー平等に取り組む人々をサポートしています。
近年、女子サッカーが世界各地でこれまでにない盛り上がりを見せています。ここ日本でもプロリーグが昨年開幕するなど、女子サッカーを取り巻く環境は変わってきている一方で、中学生年代において日本では女子チームは男子チームと比較してわずか2.7%しか存在せず、そのため女子プレーヤーの5人に1人が、13歳になるとサッカーをやめてしまうという現実があります(2020年時点)。ひとりでも多くの女子プレーヤーが競技を続けられる環境を整え、女子サッカーの未来を変えるため立ち上げられた「HER TEAM」プロジェクトでは、今までに全国18自治体、合計20チームに対して創設サポートを提供してきました。本年度も、審査を通過した新規創設予定チームを対象に、各種のサポートを提供していきます。
応募に関する詳細はアディダス オンラインストア上の特設応募ページを御覧ください。
https://shop.adidas.jp/football/herteamproject/
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 ブラジル代表 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/27
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
審判
2025/08/27
未来を担う女子審判員たちにインタビュー|Referee CamをJFATVで公開
-
グラスルーツ
2025/08/27
サッカーを通じて子どもたちの健康とみらいへの挑戦に貢献するプログラム「BLUE DREAM みらいスクール」を高知県で実施
-
審判
2025/08/27
FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025に山本真理審判員、齋藤香菜審判員が選出