ニュース
日本サッカーミュージアムトークイベント「ワールドカップカタール大会を振り返る」を開催 ~日本サッカーミュージアム~
2022年12月26日
日本サッカーミュージアムでは12月25日(日)、日本サッカーミュージアム内のヴァーチャルスタジアムで「ワールドカップカタール大会を振り返る」と題したトークイベントを開催しました。
FIFAワールドカップカタール2022においてSAMURAI BLUE(日本代表)の守護神として活躍したGK権田修一選手(清水エスパルス)と、佐藤寿人氏(元日本代表)、宮本恒靖氏(公益財団法人日本サッカー協会理事/元日本代表)をゲストに招き、今大会のワールドカップに関して熱いトークを繰り広げました。
チケットの発売と同時に即完売した本イベントには、クリスマスの寒い中にもかかわらず、100人を超えるお客さまが観覧にいらっしゃいました。権田選手からはSAMURAI BLUE内での雰囲気やエピソードがたくさん飛び出し、今回のワールドカップでの活躍の裏側を聞くことができ、佐藤氏や宮本氏からも過去のワールドカップや森保一監督に関する話など、たくさんエピソードが披露されました。未来の日本サッカーに向けて3人の熱い想いをうかがえる場面もあり、会場にいた子どもたちを含め、大人もキラキラとした表情で壇上の話に聞き入っている様子が印象的でした。
本トークイベントの様子は後日、JFA公式アプリ「JFA Passport」にてアーカイブ配信を予定しています。ぜひアプリをダウンロードし、貴重なトークをお楽しみください。
JFA公式アプリ「JFA Passport」ダウンロードはこちらから
日本サッカーミュージアムについて
2002FIFAワールドカップ日本/韓国の開催を記念して2003年12月に開館。同大会の熱狂や感動と、日本サッカーの歴史を次世代の人々に継承し、サッカー文化を普及させる役割を担っています。
累計入場者は約70万人(2022年12月時点、年平均:約36,700人)。
来年予定されている日本サッカー協会(JFA)事務局の新オフィス移転に伴い、2023年2月5日(日)をもって休館します。
関連情報
関連ニュース
-
日本サッカーミュージアム
2022/12/19
日本サッカーミュージアム 70万人目の入館者を迎える
-
日本サッカーミュージアム
2022/12/15
日本サッカーミュージアムトークイベントチケット販売について ~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2022/12/09
権田修一選手をゲストに招き12月25日にトークイベントを開催 日本サッカーミュージアム
-
日本サッカーミュージアム
2022/12/06
なでしこジャパンの国際親善試合のトレーニングウェアなどを展示 ~日本サッカーミュージアム~
-
日本サッカーミュージアム
2022/12/06
日本サッカーミュージアム 冬季特別開館と年末年始の開館について
最新ニュース
-
選手育成
2025/02/25
日本高校サッカー選抜 選手変更 第39回デンソーカップチャレンジサッカー 静岡大会(2.26-3.2 静岡県/時之栖スポーツセンター)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝~決勝 チケット販売のお知らせ JFA 第30回全日本フットサル選手権大会
-
日本代表
2025/02/25
U-15日本代表候補 選手変更 国内トレーニングキャンプ(2.24-28 福島県/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/02/25
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール パラグアイ遠征(3.1-11@パラグアイ/アスンシオン)
-
大会・試合
2025/02/25
準々決勝に進出するチームが決定 JFA 第30回全日本フットサル選手権大会