ニュース
3月8日(土)「障がい者サッカーレガシーマッチ2025」を港区で開催!
2025年03月03日
2025年3月8日(土)に港区スポーツセンターメインアリーナ(東京都港区)で、「障がい者サッカーレガシーマッチ2025」を開催します。
2024年に初開催、今年で2回目となる本イベントは、みなとパーク芝浦フェスティバル内で実施します。当日は、前年に引き続き電動車椅子サッカーおよびブラインドサッカーの親善試合が行われるほか、知的障がいのある子どもたちを対象とした「障がい者サッカーチャレンジひろば」を初開催。さらに、メインピッチの外では、港区内で行われている障がい者サッカーに関する様々な活動の紹介や展示などを行います。イベント運営には、港区内の小中学生、スポーツボランティア、在勤者などもボランティアとして参加します。
障がい者サッカーレガシーマッチ2025 概要
日時
2025年3月8日(土) 10時00分~16時00分
※スケジュールは変更となる可能性がございます。
実施プログラム
【メインピッチプログラム 10時15分~16時00分】
10時15分~11時15分 障がい者サッカーチャレンジひろば(対象:知的障がいのある小・中学生)※要事前の申込み
12時00分~13時00分 電動⾞椅⼦サッカー親善試合 BLACK HAMERS 対 Yokohama Crackers
13時40分~15時00分 ブランドサッカー親善試合 乃木坂ナイツ 対 ミカーレ岐阜
15時10分~16時00分 ブラインドサッカー特別体験プログラム
※Kissポート財団主催
【ピッチ外プログラム 10時00分~15時00分】
いろいろ展示ブース
・障がい者サッカー紹介コーナー
・まんまるショップ販売ブース
・浜松町・芝・大門百景・マーチング委員会コーナー
・アビリンピック展示
会場
港区スポーツセンター・5階メインアリーナ【会場提供:港区⽴芝浜⼩学校(同会場併設)】
対象
だれでも参加可能(室内シューズをご持参ください。)
参加費
無料
申込み
事前申込不要 ※「障がい者サッカーチャレンジひろば」のみ要申込
障がい者サッカーチャレンジひろばにご参加いただく方のみ以下のリンクより事前のお申込みをお願いします。
https://qr.paps.jp/hFbOU
※申込締切:3月7日(金)15時まで
その他のプログラムにつきましては、事前の申込みは必要ありません。
主催
ピーウォッシュ・アシックススポーツファシリティーズ・東急コミュニティー共同事業体
主管
⼀般社団法⼈⽇本障がい者サッカー連盟(JIFF)
協力
港区/港区教育委員会/港区⽴芝浜⼩学校/港区⽴⻘⼭⼩学校/特定⾮営利活動法⼈⽇本知的障がい者サッカー連盟/特定⾮営利活動法⼈⽇本ブラインドサッカー協会/⼀般社団法⼈⽇本電動⾞椅⼦サッカー協会/⼀般社団法⼈キッズブーケプロジェクト/浜松町・芝・⼤⾨・マーチング委員会/港区サッカー協会
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/06
「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD collaborated with ANA」有望な女子選手がFCバイエルン・ミュンヘンへ短期留学プロジェクト
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.14(火) SAMURAI BLUE(日本代表)対 対戦国未定 @東京/東京スタジアム
-
日本代表
2025/08/06
「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット、および駐車券販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 10.10(金) SAMURAI BLUE(日本代表)対 パラグアイ代表 @大阪/パナソニック スタジアム 吹田
-
大会・試合
2025/08/06
決勝/3位決定戦をJFATVライブ配信 第21回 全日本大学フットサル大会
-
審判
2025/08/05
「審判交流プログラム」 エルサルバドルより審判員を招聘