ニュース
AFC女子アジアカップ参加審判員紹介
2014年05月09日
5月14日~25日までベトナムにて開催される、AFC女子アジアカップに日本から2名の審判員が参加しています。
2名の審判員は、選手に先駆け5月9日にベトナムに到着し、5月10日~13日まで担当審判員のためのコースに参加し大会に臨みます。
審判員コメント
山岸佐知子 女子国際審判員
女子アジアカップへのアポイントを大変光栄に思います。いつも私を支えてくれている方々への感謝の気持ちを勇気に変え、仲間と協力して大会が成功するよう全力を尽くしてきたいと思います。
手代木直美 女子国際審判員
今回、初めてアジアカップへ参加させてもらえることになりました。先日行われたセミナーでは、参加する審判員のモチベーションや意識の高さに驚かされ、またその方達と一緒に本大会に参加できる機会を与えて頂けたことに感謝しています。そして、経験豊富な審判員とともにこの大会へ関われることに喜びも感じています。
1試合でも多くの試合に関われるように常に正しい判定をし続け、試合そのものを楽しみ、色々なことへ挑戦していきたいと思います。
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項