ニュース
2018FIFAワールドカップロシアに佐藤主審、相樂副審が選出
2018年03月30日
国際サッカー連盟(FIFA)はこの度、6月14日よりロシアで行われる2018FIFAワールドカップロシアの割当てを発表し、日本から佐藤隆治主審、相樂亨副審の2名の審判員が選出されましたので、お知らせします。
2018FIFAワールドカップワールドカップロシア
期間:6月14日(木)~7月15日(日)
佐藤隆治 主審プロフィール
氏名:佐藤 隆治(サトウ リュウジ/ SATO Ryuji)
生年月日:1977年4月16日
出身地:愛知県
審判歴:
1998年 4級審判員取得、3級審判員取得
2001年 2級審判員取得
2004年 1級審判員取得
2009年 国際審判員登録
主な国際大会:
2014年 AFC U-19選手権ミャンマー2014
Emirates Cup 2014
2015年 AFCアジアカップオーストラリア2015
FIFA U-20ワールドカップ ニュージーランド2015
FIFAクラブワールドカップジャパン2015
2016年 第31回オリンピック競技大会(リオデジャネイロ)
AFCチャンピオンズリーグ 決勝 第2戦
2017年 FIFA U-20ワールドカップ韓国2017
FIFA U-17ワールドカップインド2017
相樂亨 副審プロフィール
氏名:相樂 亨(サガラ トオル/ SAGARA Toru)
生年月日:1976年6月25日
出身地:栃木県
審判歴:
1993年 4級審判員取得、3級審判員取得
1997年 2級審判員取得
2002年 1級審判員取得
2007年 国際審判員登録
主な国際大会:
2009年 FIFA U-20ワールドカップエジプト2009 3/4位決定戦
2010年 2010FIFAワールドカップ南アフリカ 決勝(第5審判)
2010年 FIFAクラブワールドカップUAE2010 決勝
2011年 AFCアジアカップカタール2011
2012年 第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン)
2013年 FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013
2014年 2014FIFAワールドカップブラジル 開幕戦
2014年 AFC U-16選手権タイ2014
2015年 AFCアジアカップオーストラリア2015
2016年 第31回オリンピック競技大会(リオデジャネイロ)
AFCチャンピオンズリーグ 決勝 第2戦
2017年 FIFA U-17ワールドカップインド2017
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/26
準決勝・決勝 テレビ放送・配信、ラジオ放送について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
審判
2025/09/26
JFAクラウドファンディング 世界を目指す次代の審判員を育成「JFAユース審判員海外遠征プロジェクト ~アジアチャレンジツアー~」を実施
-
日本代表
2025/09/26
スタジアム往復バス「JFAライナー」運行のお知らせ 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表 【10.17(金)・19(日) 静岡/北里アリーナ富士】
-
グラスルーツ
2025/09/26
JFAユニクロサッカーキッズ、11/8(土)タイのバンコクで初開催!サッカー元タイ代表選手もゲスト参加
-
日本代表
2025/09/26
選手変更のお知らせ U-17日本代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.27-10.1 大阪・J-GREEN堺)