ニュース
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 大阪を開催
2017年01月27日
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)サテライト講座in大阪が、1月14日(土)、15日(日)、21日(土)の3日間、JーGREEN堺にて開催されました。
インストラクターには、2005年度SMC本講座の修了生である久保田淳氏を迎え、全6セッションを開講。自立した魅力あるスポーツ組織を作るために必要である明確なビジョンを描く力、そしてスポーツ組織の運営に必要なマネジメントの基本を学びました。
今回の大阪サテライト講座は、1泊2日の宿泊型の講義で実施され、初日の開講式後に交流の場として、オープニングゲームを開催し、皆さんでサッカーを楽しみました。
共に学び、共にスポーツの楽しさを分かち合う濃密な3日間を過ごし、ここでの出会いで貴重な繋がりを得ることができました。
受講生コメント
田尻美寧貴 さん
「スポーツ」「マネージメント」「地域活性化」に興味があり参加しました。同じ方向を見ている受講生とともに学ぶことができて非常に貴重な経験をできました。これからも同期メンバーと交流を続け、それぞれの目標達成に向けて刺激し合えればと思います。さっそく春にフットサル、懇親会をする約束をしてます(笑)
君塚小麦 さん
この講座を受け、漠然としていたビジョンが明確になり、未来の姿、今すべきことが具体的に描けるようになりました。グループワークで熱い思いを抱く方々と意見を共有し合え、視野が広がっていくのを感じました。今回の縁をずっと大切に深めていきたいです。
岡部信雄 さん
漠然と描いていたビジョンが、より鮮明となりました。それに伴い、夢を叶えるための道筋を、順を追って知識を得ることができました。また、ワークショップ形式だったので、受講生の方からも色々とアドバイスを受けることができました。更に、これからもイベント等でご一緒させていただけることとなった仲間もたくさんでき、大変充実した3日間を過ごせました。このような機会を作ってくださったみなさまには、大変感謝しています。
漆原恭子 さん
自分自身の置かれている現状を具体的に見つめる大切さ、そこから導きだす様々な問題点も踏まえ、ビジョンをしっかり描くことの大切さを改めて認識しました。
素晴らしい講師、事務局の皆様、参加者の皆様に出会えたことに、ただ感謝の言葉しかありません。今回の経験と出会いを糧に、もっと前に進んで行きます。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
-
サッカーファミリー
2017/01/18
2016年度 JFAスポーツマネジャーズカレッジ本講座・セッション6を開催
-
サッカーファミリー
2017/01/16
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 栃木(2/18・19・25) 受講生募集
-
サッカーファミリー
2017/01/06
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 茨城(2/4、5、12) 受講生募集
-
サッカーファミリー
2017/01/05
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 宮城(2/11、12、18、19)受講生募集
-
サッカーファミリー
2016/12/27
2016年度 JFA・SMCサテライト講座 in 福島を開催
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)