ニュース
パレスチナの女子選手および指導者を招へい
2025年10月16日

JFAは10月25日(土)から11月2日(日)の9日間、SPORT FOR TOMORROW事業の一環としてパレスチナの女子選手および指導者11名を福島県のJヴィレッジに招へいします。選手および指導者はJFAアカデミーのトレーニングに参加するほか、文化交流体験等を経験する予定です。
〇スポーツ庁報道発表資料:https://www.mext.go.jp/sports/content/20250919-spt_skokusai-000044942_1.pdf
〇JOCニュース:https://www.joc.or.jp/news/20250903_01.html
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催
-
大会・試合
2025/11/17
全52の出場校 および 決勝のテレビ放送が決定 組み合わせ抽選は11月25日(火)に実施 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
各地で熱戦を展開 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会



