ニュース
第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 東北・関東・東海・関西・中国の地域予選をTBSテレビ系列にて放送
2015年10月15日
高校女子サッカーの日本一を決める「第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会」において、東北・関東・東海・関西・中国の地域予選を、TBS系列にて放送することが決定しました。2016年1月に全32チームが参加して行われる本大会も、TBSにて放送およびインターネットライブ配信を行います。
第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会地域予選放送スケジュール(予定/変更になる場合があります)
関西地域予選 本大会代表決定戦の模様をダイジェスト放送
10月24日(土)16:00~16:54 BS-TBS
東北地域予選 本大会代表決定戦の模様をダイジェスト放送
10月27日(火)23:00~23:54 BS-TBS
関東地域予選 本大会代表決定戦の模様をダイジェスト放送
11月1日(日)17:00~17:54 BS-TBS
東海地域予選 本大会代表決定戦の模様をダイジェスト放送
11月1日(日)18:00~18:54 BS-TBS
中国地域予選 本大会代表決定戦の模様をダイジェスト放送
11月15日(日)23:00~23:54 BS-TBS
第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 地域予選について
北海道地域予選
10月12日まで予選が行われ、北海道大谷室蘭高校、北海道文教大学明清高校の出場が決定
東北地域予選
10月23日から26日にかけて青森県内で地域予選が行われ、参加12チームのうち上位3チームが本大会に出場
関東地域予選
10月24日から11月1日にかけて山梨県内で地域予選が行われ、参加16チームのうち、上位7チームが本大会に出場
北信越地域予選
10月12日まで予選が行われ、福井工業大付属福井高校、開志学園JSC高等部、松商学園高校の出場が決定
東海地域予選
10月31日、11月1日にかけて岐阜県内で地域予選が行われ、参加6チームのうち上位3チームが本大会に出場
関西地域予選
10月24日から11月3日にかけて大阪府内にて地域予選が行われ、参加8チームのうち、上位4チームおよび、開催府県枠の1チームが本大会に出場
中国地域予選
11月14日、15日にかけて山口県内で地域予選が行われ、参加8チームのうち、上位3チームが本大会に出場
四国地域予選
10月24日、25日に徳島県内で地域予選が行われ、参加8チームのうち、上位2チームが本大会に出場
九州地域予選
10月24日から26日にかけて福岡県内で地域予選が行われ、参加16チームのうち、上位4チームが本大会出場
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定