ニュース
なでしこジャパン、オランダでトレーニングを開始
2017年06月07日

なでしこジャパンは6月5日(月)、ヨーロッパ遠征に出発しました。3月にポルトガルで行われたアルガルベカップ、4月の熊本でのキリンチャレンジカップを経て、今回の遠征ではオランダ女子代表とベルギー女子代表との国際親善試合2試合に臨みます。なでしこジャパンが高倉麻子監督の下で新たなスタートを切ってから約1年。この1年間では7ヶ国と対戦し、チームは着実に試合を積み重ねてきました。高倉監督はこの遠征を前に、「選手たちが競争しながらチーム力を上げていく」「2試合とも勝ちにこだわっていく」ことをメンバー発表の際に述べています。
6日(火)からオランダのブレダでトレーニングを開始したチームは、午前中はランニングを中心としたコンディショニングメニューに取り組みました。午後からは所属チームでの試合を終えた宇津木瑠美選手もアメリカより合流し、今回の遠征メンバーが全員揃ってトレーニングを実施。強い風が吹く中、5対5+1、8対8+3のポゼッションやシュート練習を行い、約1時間弱集中してトレーニングに取り組みました。

なでしこジャパンは9日(金)[日本時間10日(土) 1:30キックオフ]にオランダ女子代表、13日(火)[日本時間14日(水) 3:00キックオフ]にベルギー女子代表と国際親善試合を行います。
選手コメント
MF #12 猶本光 選手(浦和レッズレディース)
(今回の遠征は)日本代表として、負けられない試合だと思っています。みんなでチームを作っていくことが大事。国際試合は何回も経験できることではないので、ヨーロッパの選手たちに対しての間合いやタイミング、スピードを感じていけたらと思います。
FW #11 田中美南 選手(日テレ・ベレーザ)
熊本の試合ではコスタリカ代表と対戦し、またアルガルベカップではヨーロッパのチームと対戦して、体のあたりの強さに関しては以前に比べて(海外の選手を相手に)戦えるようになり、自信もついてきました。この遠征では内容とともに点を取ること、結果を求めていきたいです。
FW #19 上野真実 選手(愛媛FCレディース)
まずは試合に出るために、一日一日の練習において、細かいところにこだわっていきたいです。自分から(ボールを)呼び込むオフザボールの動きが自分の課題だと思うので、克服するとともに、この遠征でまた新たな課題を見つけて、さらに改善していきたいと思います。

スケジュール
| 6月5日(月) | TBC | トレーニング |
|---|---|---|
| 6月6日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 6月7日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 6月8日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 6月9日(金) | 18:30 | 国際親善試合 vs オランダ女子代表 (Rat Verlegh Stadion) |
| 6月10日(土) | AM | トレーニング |
| 6月11日(日) | AM/PM | トレーニング |
| 6月12日(月) | AM/PM | トレーニング |
| 6月13日(火) | 20:00 | 国際親善試合 vs ベルギー女子代表 (Stadium Den Dreef Leuven) |
※時間は全て現地時間です。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
国際親善試合
2017年6月9日(金) 18:30キックオフ(予定)
[ 日本時間:6月10日(土) 1:30キックオフ(予定) ]
オランダ女子代表 vs なでしこジャパン(日本女子代表)
Rat Verlegh Stadion(ブレダ/オランダ)
2017年6月13日(火) 20:00キックオフ(予定)
[ 日本時間:6月14日(水) 3:00キックオフ(予定) ]
ベルギー女子代表 vs なでしこジャパン(日本女子代表)
Stadium Den Dreef Leuven(ルーヴェン/ベルギー)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦


