ニュース
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に2選手を認定
2025年08月29日
日本サッカー協会は、8月22日付で寺村穂香選手(山梨学院大)、臼井利依選手(AICJ高)を「2025‐2026年JFA・WEリーグ特別指定選手」として認定しましたのでお知らせします。
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手
選手名 | 寺村 穂香(てらむら ほのか) |
---|---|
ポジション | DF |
所属元 | 山梨学院大学サッカー部女子 |
所属歴 | FC CRAQUE U-12 ⇒ Reyeda. FC ⇒ 東部中学校サッカー部 ⇒ レジェーダFC ⇒ 益城ルネサンス熊本FCフェニックス ⇒ 益城ルネサンス熊本FC ⇒ 広島文教大学附属高等学校 ⇒ 山梨学院レッドサンダーズ ⇒ 山梨学院大学サッカー部女子 |
受入先 | サンフレッチェ広島レジーナ |
認定日 | 2025年8月22日 |
選手名 | 臼井 利依(うすい りえ) |
---|---|
ポジション | MF |
所属元 | AICJ高等学校 |
所属歴 | 鹿島ジュニアフットボールクラブ ⇒ 松江市立鹿島中学校 ⇒ 松江シティFC Ragazza ⇒ ディオッサ出雲FCユース ⇒ AICJ高等学校 |
受入先 | サンフレッチェ広島レジーナ |
認定日 | 2025年8月22日 |
JFA・WEリーグ特別指定選手とは
目的・条件:サッカー選手として最も成長する年代に、「個人の能力に応じた環境」を提供することを目的とする。受入先のWEリーグ所属のクラブが、当該選手の高い能力をさらに伸ばすための環境を有し、かつ、同選手を各リーグの公式試合に積極的に出場させる具体的計画を有することをJFAによる認定の条件とする。
概要:認定要件をすべて満たし、受入先クラブの申請に基づきJFAが認定した選手は、所属チーム(大学又は高校等)に登録したまま、受入先クラブの選手としてリーグ等の公式試合に出場可能となる。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/06
Tess選手、Ax選手、Takaki選手、SOUSHUN選手 FIFAe World Cup 2025™ 出場を目指すサッカーe日本代表に決定 東アジア・オセアニア地域予選に向けて活動をスタート
-
日本代表
2025/09/06
選手変更のお知らせ U-16日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/09/05
楢葉中 相双地区中学生英語弁論大会出場
-
大会・試合
2025/09/05
大会概要および組み合わせ わたSHIGA輝く国スポ第79回国民スポーツ大会サッカー競技
-
大会・試合
2025/09/05
決勝 キックオフ時間決定 サポーターズチケット(ゴール裏自由席)販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会