ニュース
4月2日ダイアリー
2015年04月02日
今日で11日間のアメリカ遠征が終わりました。
私はアメリカのトップレベルのサッカーを体験でき、ホームステイを通して文化も学べました。
初めてのホームステイでは、上手くコミュニケーションを取れるかが一番心配でしたが、ホストファミリーの方々が温かく迎えてくれて優しく接してくれました。もっと一緒にいたいと思うくらい、楽しく生活ができました。
サッカーでは、アメリカの選手との交流練習でコミュニケーションをとることができました。トップレベルの選手との試合では、試合を重ねるにつれて私たちのサッカーができました。悔しい結果に終わってはしまいましたが、私にとっても良い経験となりました。
私たちが、このアメリカ遠征でたくさんのことを感じられて充実した日々を送ることができたのは、オンでもオフでも計画を立ててプログラムを進めてくださったFuさん、英語がわからない私たちに通訳をしてくださったYokoさん、重い荷物を車で運び、サポートしてくれたRobさんDuncanさん、アカデミーのスタッフの方々のおかげなので、感謝したいです。
4月1日の帰国のフライトでは、2度の飛行機のトラブルにより、帰国することができませんでした。そして、ホテルに泊まり次の日に帰ることになりました。このときにもFuさんをはじめとするスタッフの方々が対応して下さり、体を休めて次の日に無事に帰国することができました。帰国のトラブルは本当に大変でしたが、これも良い経験になりました。
1日延びた11日間のアメリカ遠征では、移動も含めてとてもたくさんの経験ができて、本当に楽しかったです。この遠征でこのメンバーでの試合は終わってしまいましたが、アメリカ遠征での悔しさや課題を一人ひとりが忘れず、これからのトレーニングに励んでいけるようにします。
中2 門脇 真依
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/16
特別協賛 株式会社 SCOグループによる特別賞「SCO GROUP Award」を設置 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/05/16
JFA/Jリーグポストユース強化施策 第3回活動について
-
日本代表
2025/05/16
SAMURAI BLUE 公開練習(6.7@J-GREEN堺)見学チケット 販売概要及び サッカーファミリーMeetUp! 開催のお知らせ
-
大会・試合
2025/05/16
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第19回全日本O-70サッカー大会/JFA 第25回全日本O-60サッカー大会
-
JFA
2025/05/16
パラグアイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結