ニュース
JENESYS日ASEAN U-14ガールズサッカーフェスティバル ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年03月15日

3/11(金)~16(水)まで、アカデミー福島10期生と、今治1期生で1つの合同チームを作り、
JENESYS日ASEAN U-14ガールズサッカーフェスティバルに参加しました。
この大会には、東南アジアの国々がたくさん参加していました。

私たちアカデミー合同チームは、マレーシア・フィリピン・シンガポール・タイと戦いました。
どの国も声が大きく、ボールへの執着心がすごかったです。

特に印象に残っている試合はタイ戦です。
前半はパスとトラップのミスが多く、上手くいかなくて私たちの流れに持っていけなかったので、
ハーフタイムに全員で集まって話し合って、一人一人が自分の意見を言って改善していきました。
後半は、前半上手くいかなかったことを意識してプレーでき、点もしっかりと決めて勝つことができたので良かったです。
そして、アカデミー福島と今治で力を合わせて、4試合全勝できて良かったです。


14日の夜には、フェスティバルに参加している全てのチームが参加し、交流会が行われました。
交流会では、各国からスピーチや出し物の発表をしたり、一緒に食事をしたり、
いろいろな国の人たちとコミュニケーションを取ったり、交流できて良かったです。

各国からのスピーチを聞いて思ったことは、全ての国が感謝の気持ちを大事にして参加しているから、みんな楽しんでいたのだと思いました。
フェスティバルで戦った各国のU-14の選手たちとは、またいつか世界の舞台で戦えたら良いなと思いました。
中1 大場朱羽

最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/11/10
CPサッカー日本代表 アジア・オセアニアカップに出場
-
大会・試合
2025/11/10
皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会が開幕
-
審判
2025/11/10
”フットサルレフェリー"という選択肢|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!


