ニュース
JFAアカデミー福島 福島県での活動再開について
2018年04月13日
公益財団法人 日本サッカー協会は、東日本大震災により静岡県に一時移転しているJFAアカデミー福島が、男子は2021年4月より、また女子は2024年4月より福島県での活動を再開することを決定しましたのでお知らせいたします。
なお男子は2021年4月より中学1年生から1学年ずつ入校することとし、女子はチーム編成上、2024年に全6学年が一斉に福島県に戻って活動を再開することとします。
1.JFAアカデミー福島男子に関する再開方法
(1)再開時期
2021年4月
(2)再開方法
中学1年生から1学年ずつ入校することによって活動を再開し、2026年4月の入校生をもって福島で6学年が揃う。
(3)静岡県での活動
2019年・2020年に入校する14期生・15期生は3年間のみのプログラムを実施することとし、中学校卒業をもってアカデミーを卒校する。
2.JFAアカデミー福島女子に関する再開方法
(1)再開時期
2024年4月
(2)再開方法
全学年(中学3学年、高校3学年)で活動を再開する。
2024年3月の時点で、静岡県で活動している5学年は福島県に帰還し、2024年4月の中学1年生の入校生をもって6学年が揃う。
3.JFAアカデミー福島再開に向けた環境の最終確認
2019年9月のJFA理事会において、サッカー環境・生活環境・教育環境・医療環境について最終確認を行う。
関連ニュース
最新ニュース
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定
-
大会・試合
2025/09/12
ACLE 2025/26開幕でアジア制覇を目指す神戸、広島、町田、ACL2参戦のG大阪