チーム紹介
ヴェロスクロノス都農
(宮崎県代表)
九州リーグで連覇を果たし、今季も開幕4連勝(第4節終了時点)で首位に立つ。ボールの保持率を高めて粘り強くゴールに向かい、県予選は4試合で1失点と堅守が光った。準決勝でJFLのミネベアミツミを1―0、決勝はJ3のテゲバジャーロ宮崎を2―0で撃破。格上をしのぐパスワークや球際の強さを発揮した。
山田雄太、上米良柊人、酒井信磨らFW陣は決定力があり、プレスにも手を抜かない。キックが正確な柳田健太、スピードがある松本幹太が両サイドに控え、山内彰やベテラン五領淳樹らが攻守のかじ取り役を担う。
就任4年目の小寺真人監督は、ミゲルアンヘル・ロティーナ氏が率いたC大阪や清水で分析兼通訳を務めた戦術家。「強い相手にも勇気を持って戦い、自分たちがボール握るサッカーで勝機を見いだす」と意気込む。
人口約9400人の宮崎県都農町を拠点に、将来のJリーグ入りを掲げて活動。選手が町の「地域おこし協力隊」として農作業や観光振興に従事するなど、地域密着のクラブとして親しまれる。
(宮崎日日新聞)
選手一覧
No. | Pos. | 選手名 | 前所属チーム | 試合 | 時間 | 得点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | GK | 赤塚 怜 | 奈良クラブ | 0 | 0 | 0 |
21 | GK | 中野 翔 | 福岡大学 | 0 | 0 | 0 |
30 | GK | 浅井 大地 | FC刈谷 | 0 | 0 | 0 |
32 | GK | 中山 開帆 | 水戸ホーリーホック | 0 | 0 | 0 |
2 | DF | 久野 龍心 | FC延岡AGATA(アガタ) | 0 | 0 | 0 |
4 | DF | 松岡 憧 | 福山シティFC | 0 | 0 | 0 |
5 | DF | 山原 慧也 | FC徳島 | 0 | 0 | 0 |
6 | DF | 柳田 健太 | カマタマーレ讃岐 | 0 | 0 | 0 |
18 | DF | 井上 将弥 | FC延岡AGATA(アガタ) | 0 | 0 | 0 |
20 | DF | 藤田 大道 | VONDS(ボンズ)市原FC | 0 | 0 | 0 |
22 | DF | 武田 航太朗 | レイラック滋賀 | 0 | 0 | 0 |
24 | DF | 藤本 奎詩 | テゲバジャーロ宮崎 | 0 | 0 | 0 |
28 | DF | 福島 竜弥 | 高知ユナイテッドSC | 0 | 0 | 0 |
3 | MF | 梶山 幹太 | SC相模原 | 0 | 0 | 0 |
7 | MF | 山内 彰 | FC岐阜 | 0 | 0 | 0 |
14 | MF | 五領 淳樹 | 鹿児島ユナイテッドFC | 0 | 0 | 0 |
15 | MF | 味元 陽明 | 宮崎産業経営大学 | 0 | 0 | 0 |
16 | MF | 髙橋 健 | ミネベアミツミFC | 0 | 0 | 0 |
17 | MF | 永吉 広大 | ミネベアミツミFC | 0 | 0 | 0 |
23 | MF | 永野 雄大 | ギラヴァンツ北九州 | 0 | 0 | 0 |
25 | MF | 神代 一慧 | 東海大学熊本 | 0 | 0 | 0 |
8 | FW | 中山 雄希 | ギラヴァンツ北九州 | 0 | 0 | 0 |
9 | FW | 山田 雄太 | 沖縄SV | 0 | 0 | 0 |
10 | FW | 中村 亮 | カマタマーレ讃岐 | 0 | 0 | 0 |
11 | FW | 濱田 智也 | 九州国際大学 | 0 | 0 | 0 |
13 | FW | 上米良 柊人 | BTOP(ビートップ)サンクくりやま | 0 | 0 | 0 |
19 | FW | 鈴木 琉矢 | 産業能率大学 | 0 | 0 | 0 |
26 | FW | 田辺 涼成 | 宮崎産業経営大学FC | 0 | 0 | 0 |
27 | FW | 松本 幹太 | テゲバジャーロ宮崎 | 0 | 0 | 0 |
29 | FW | 酒井 信磨 | ヴェルスパ大分 | 0 | 0 | 0 |