ニュース
ウォーキングフットボールのルール説明会をオンラインで初開催
2022年08月03日
歩くサッカー、ウォーキングフットボールを楽しむ人が増えています。2011年にイギリスで発祥したウォーキングフットボールのルールに基づき、日本サッカー協会は2016年からこのスポーツの普及に努めてきました。特にサッカー未経験者や運動が苦手な人、高齢者、障がいがある人でも一緒に楽しめるスポーツとして普及したいと考え、この度「ウォーキングフットボールJFA推奨ルール」を発行しました。このルールの理解を深めていただくために、8月1日にオンラインでルール説明会を初めて開催しました。次回も多くの皆さまの参加をお待ちしております。
第1回 ウォーキングフットボール ルール説明会
第1回目のルール説明会には50名以上の方にご参加いただきました。特に都道府県サッカー協会からの参加者が多く、嬉しいことに、それぞれ今後の開催を計画されていました。参加者の皆さんによって、ウォーキングフットボールを楽しめる場が全国に広がることを期待しています。
次回以降の開催のお知らせ
ウォーキングフットボールは、どんな人にも対応できるユニバーサルなスポーツです。まずはどんなスポーツなのか知っていただき、様々なシーンでご活用いただければと思います。是非ご参加下さい。
開催日時
・ 第2回:8月22日(月)18:30-19:30
・ 第3回:9月12日(月)18:30-19:30
説明会の概要
・オンライン方式:Web会議ツール“Zoom”使用
・内容:
①ウォーキングフットボールとは?
②ウォーキングフットボール JFA推奨ルールについて
③ピッチマネージャーについて
④質疑応答
参加料
無料
申込フォーム
https://forms.gle/fQCBNt6Dao37fxkE9
申込締切日
各回の前日まで
ウォーキングフットボールについてはこちらをご覧下さい。
http://www.jfa.jp/grass_roots/walkingfootball/
ウォーキングフットボールについての問い合わせ先
公益財団法人日本サッカー協会47FA普及推進部普及推進グループ
ウォーキングフットボール担当:jfa_walkingfootball@jfa.or.jp
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/07
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
-
グラスルーツ
2025/04/07
ウォーキングフットボール普及事業 「ウォーキングひろば」全国展開のお知らせ~運動経験ゼロでもOK!JFAが地域に根ざした“新しいスポーツ文化”を推進~
-
大会・試合
2025/04/07
高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025が開幕 流経大柏は浦和に勝利
-
日本代表
2025/04/07
【Match Report】なでしこジャパン、国内での初陣はコロンビアと1-1のドロー
-
大会・試合
2025/04/06
山形県代表に大山サッカークラブが決定、1回戦 マッチNo.【4】・【12】会場名変更のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会