JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > U-19日本代表 メンバー・スケジュール モーリスレベロトーナメント(6.1-6.18@フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)

ニュース

U-19日本代表 メンバー・スケジュール モーリスレベロトーナメント(6.1-6.18@フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)

2024年05月29日

U-19日本代表 メンバー・スケジュール モーリスレベロトーナメント(6.1-6.18@フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)

スタッフ

監督:船越 優蔵 フナコシ ユウゾウ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
コーチ:菅原 大介 スガワラ ダイスケ(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
GKコーチ:高原 寿康 タカハラ トシヤス(日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ)
フィジカルコーチ:菅野 淳 カンノ アツシ(日本サッカー協会 フィジカルフィットネスプロジェクト)
テクニカルスタッフ:片桐 央視 カタギリ ヒロミ(日本サッカー協会 テクニカルハウス)

選手

GK
 1  中村 圭佑 ナカムラ ケイスケ(東京ヴェルディ)
12 後藤 亘 ゴトウ ワタル(FC東京U-18)
23 荒木 琉偉 アラキ ルイ(ガンバ大阪ユース)

DF
20 桒原 陸人 クワハラ リクト(明治大)
 4  塩川 桜道 シオカワ ハルミチ(流通経済大)
25 尾崎 凱琉 オザキ カイル(早稲田大)
 5  市原 吏音 イチハラ リオン(大宮アルディージャ)
 3  髙橋 センダゴルタ 仁胡 タカハシ センダゴルタ ニコ(FCバルセロナ/スペイン)
16 梅木 怜 ウメキ レイ(FC今治)
22 林 奏太朗 ハヤシ ソウタロウ(早稲田大)
 2  本間 ジャスティン ホンマ ジャスティン(ヴィッセル神戸)
24 喜多 壱也 キタ カズナリ(京都サンガF.C.)
17 小杉 啓太 コスギ ケイタ(ユールゴーデンIF/スウェーデン)

MF
15 行友 翔哉 ユクトモ トキ(FCファマリカン/ポルトガル)
10 大関 友翔 オオゼキ ユウト(福島ユナイテッドFC)
11 平賀 大空 ヒラガ ソラ(京都サンガF.C.)
 8  保田 堅心 ヤスダ ケンシン(大分トリニータ)
19 廣井 蘭人 ヒロイ ランド(筑波大)
 6  小倉 幸成 オグラ コウセイ(法政大)
26 神田 拓人 カンダ ヒロト(早稲田大)
13 石井 久継 イシイ ヒサツグ(湘南ベルマーレ)
18 中島 洋太朗 ナカジマ ヨウタロウ(サンフレッチェ広島)
 7  佐藤 龍之介 サトウ リュウノスケ(FC東京)

FW
14 塩貝 健人 シオガイ ケント(慶応義塾大)
 9  神田 奏真 カンダ ソウマ(川崎フロンターレ)
21 道脇 豊 ミチワキ ユタカ(ロアッソ熊本)

選手変更(6/2)

市原 吏音(ICHIHARA Rion/イチハラ リオン)
DF #5 所属:大宮アルディージャ 理由:怪我のため

木吹 翔太(KOFIE Shota/コフイ ショウタ)
DF #5 所属:サンフレッチェ広島

離脱選手(6/8)

平賀 大空(HIRAGA Sora/ヒラガ ソラ)
MF #11 所属:京都サンガF.C. 理由:怪我のため

離脱選手(6/9)

佐藤 龍之介(SATO Ryunosuke/サトウ リュウノスケ)
MF #7 所属:FC東京 理由:クラブ事情のため

離脱選手(6/11)

梅木 怜(UMEKI Rei/ウメキ レイ)
DF #16 所属:FC今治 理由:クラブ事情のため

喜多 壱也(KITA Kazunari/キタ カズナリ)
DF #24 所属:京都サンガF.C. 理由:クラブ事情のため

保田 堅心(YASUDA Kenshin/ヤスダ ケンシン)
MF #8 所属:大分トリニータ 理由:クラブ事情のため

大関 友翔(OZEKI Yuto/オオゼキ ユウト)
MF #10 所属:福島ユナイテッドFC 理由:クラブ事情のため

スケジュール

6月2日(日) PM トレーニング
6月3日(月) AM トレーニング
6月4日(火) 15:00 グループB 第1戦 vs U-21イタリア代表(Vitrolles)
6月5日(水) AM トレーニング
6月6日(木) AM トレーニング
6月7日(金) AM トレーニング
6月8日(土) 14:00 グループB 第2戦 vs U-20インドネシア代表(FOS)
6月9日(日) AM トレーニング
6月10日(月) 14:30 グループB 第3戦 vs U-23ウクライナ代表(Aubagne)
6月11日(火) AM トレーニング
6月12日(水) 14:30 グループB 第4戦 vs U-23パナマ代表(Salon)
6月13日(木) AM トレーニング
6月14日(金) AM (勝ち上がりによる)トレーニング
14:00 (勝ち上がりによる)【9・10位決定戦】(Arles)
17:00 (勝ち上がりによる)【5・6位決定戦】(Mallemort)
18:00 (勝ち上がりによる)【7・8位決定戦】(Arles)
6月15日(土) AM トレーニング
6月16日(日) 14:30 【3位決定戦】(Salon)
18:15 【決勝】(Salon)

※時間はすべて現地時間

[グループA]フランス、韓国、コートジボワール、メキシコ、サウジアラビア
<大会方式>参加10チームを2グループに分けて1回戦総当たり方式でリーグ戦を実施。
各グループの1位同士で決勝、2位同士で3位決定戦、以下同じ形で順位決定戦を行う。(詳細はJFA.jpをご確認ください)

【放送/配信】
J SPORTS/J SPORTSオンデマンドにて独占LIVE放送/配信
※3位決定戦へ進出した際は配信のみLIVE、放送は録画放送
https://jod.jsports.co.jp/football/football_others?utm_source=JFAsite&utm_medium=WEBs&utm_campaign=js_JFAsite_WEBs_soccer

JFA OFFICIAL
TOP PARTNER
JFA OFFICIAL
SUPPLIER
JFA MAJOR PARTNER
JFA NATIONAL TEAM PARTNER
アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー