ニュース
JFA小学校体育サポート研修会 開催レポート
2023年10月13日
「小学校体育サポート研修会」について、各学校等からいただいた写真・アセスメントをもとに報告します。
9月20日(水) 白山市立北陽小学校(石川県) 10名受講
受講者コメント
酒井美里 さん
体育の授業に対して苦手意識があったが、今回の研修会でポイントを教えてもらい前向きになることができ、体育の授業にすぐに取り入れられそうな準備運動などを知ることができました。準備運動の方法から授業構成のポイントまで詳しく教えていただいて、とても参考になりました。自分も子どもも楽しいと思えるような授業にしていくために今回教えていただいたアイスブレイクや難易度変更の引き出しを使っていきたいです。
9月29日(金) 体力向上委員会[武蔵村山市教育委員会](東京都) 11名受講
受講者コメント
堀清華 さん
生徒への気づきに対する言葉がけや、動く楽しさを感じさせる方法を知ることができ、理解が深められました。
講師は、目を見て話してくれることも多く、とても好感を持つことができました。声も聞き取りやすく、多くの現場で指導されていることが感じ取れました。
------------
JFAでは小学校や小学校教員を対象とした研修会・研究会に「JFA小学校体育サポート研修会」の講師を派遣しています。
実施希望は随時受け付けていますので、詳しくは以下をご覧ください。
※JFA小学校体育サポート研修会
https://www.jfa.jp/coach/physical_training
_club_activity/dispatch_instructor.html
※「新・サッカー指導の教科書」
https://www.toyokan.co.jp/products/3651
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)