ニュース
日本サッカーミュージアム 入館者28万人を迎える
2010年01月05日
東京都文京区の「日本サッカーミュージアム」(館長 川淵三郎)が、2010年1月2日(土)11時11分に28万人目の入館者を迎えました。
28万人目のお客様は、長崎県雲仙市にお住まいの中川かよこ(なかがわ かよこ)さん(40歳)でした。中川さんには、日本サッカーミュージアムより記念品が贈られました。
入館者総数は、2003年12月12日(金)から1月2日(土)までの全営業日(1,885日間)の地下2階ピッチの有料ゾーン入場者総数を、累計したものです。
10,000人 2004年1月 6日(火)
50,000人 2004年8月14日(土)
100,000人 2005年8月16日(火)
150,000人 2006年6月11日(日)
200,000人 2007年8月16日(木)
250,000人 2009年1月12日(祝/月)
260,000人 2009年5月 5日(祝/火)
270,000人 2009年8月18日(火)
最多 2006年2月25日(土) 3,110人 / 最少 2008年7月18日(金) 7人
最新ニュース
- 日本代表 2025/09/01 SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
9月はJFAリスペクト・フェアプレーデイズ!「リスペクト宣言」・「リスペクトのあるいい話」を募集中!会長賞としてプレゼントも!
-
リスペクト・フェアプレー
2025/09/01
【ホットピ!~HotTopic~】あらためて考える「大切に思うこと」
-
日本代表
2025/09/01
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)| 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)
-
日本代表
2025/09/01
【対戦チーム情報】メキシコ代表 かつてのSAMURAI BLUE監督の下で上昇気流に乗る北中米カリブ海の雄~国際親善試合