ニュース
チーム紹介Vol.5~JFA 第27回全日本フットサル選手権大会~
2022年03月07日

JFA 第27回全日本フットサル選手権大会が3月12日(土)に開幕します。Fリーグ、地域代表チームが出場しフットサルの日本一の頂点を目指す本大会。
試合は全試合ノックアウト方式にて行われ、決勝は3月21日(月・祝)に駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場にて行われます。
今回は、出場チームから下記チームを紹介します。
デウソン神戸(F2リーグ/兵庫県)
Fリーグ開幕から参戦しており、2018シーズンからディビジョン2で戦っています。兵庫県神戸市をホームタウンとして活動しています。クラブの約束として「誠実・献身・挑戦」を掲げています。チームカラーは緑。今シーズンのスローガンは「全緑疾走」です。元フットサル日本代表の鈴村拓也監督が率いて5年目になります。F1リーグ昇格という目標は達成できませんでしたが、今大会では上位進出を目標に全力で戦います。
ポルセイド浜田(F2リーグ/島根県)
1995年に浜田市(H)、那賀郡(N)の教職員(T)で結成したチーム。2008年3月に「浜田Futsal Club HNT/どんちっち」と改名。地元に根差したクラブづくりを目指しました。2010年10月にNPO法人認定。フットサルのみならず、スポーツの振興、まちづくりを行う団体として活動を展開し、2017年にFリーグ・ディビジョン2のライセンスを取得。2018年からFリーグディビジョン2参戦と同時にチーム名を「ポルセイド浜田」に改名しました。
広島エフ・ドゥ(F2リーグ/広島県)
1999年、「広島に強いフットサルチームをつくろう」と、国民体育大会サッカー成年の部で優勝した選手と第2回全日本フットサル選手権大会3位の広島大学の選手でチームを構成し、広島エフ・ドゥを結成。2011年5月に法人化。フットサルの全国トップリーグ「Fリーグ」入りを目指すことを正式に表明し、2012年シーズンからは、「Fリーグ準会員リーグ」に参戦してます。2018年よりFリーグディビジョン2に参入しました。
大会期間:3月12日(土)~3月21日(月・祝)
会場:大阪/岸和田市総合体育館、兵庫/グリーンアリーナ神戸、静岡県/浜松アリーナ、東京都/駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内球技場
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/18
【ホットピ!~HotTopic~】FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025がいよいよ開幕
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会


