ニュース
なでしこジャパン アメリカ戦を前に最終調整 ~2017 Tournament of Nations~
2017年08月03日

アメリカとの大会最終戦を翌日に控えたなでしこジャパンは現地時間8月2日(水)の午後、試合会場となるStubHub Centerのスタジアムで公式練習を行いました。
午前中は各自休息に充てながらも、スタジアムでの公式練習は45分間と制限があるため、選手たちはジョギングやストレッチをして積極的にコンディションを整えていました。
冒頭15分のみ公開された午後の公式練習では、セットプレーの確認と、クロスの攻防について具体的にトレーニングをし、来たるアメリカ戦に向けて準備を終えました。
ミーティングでは今大会でのアメリカ代表の攻守の特徴を振り返り、戦い方のイメージを全員で共有しました。
大会最終戦のアメリカ代表戦は、日本時間8月4日(金)11:15キックオフです。

選手コメント
DF #2 高木ひかり 選手(ノジマステラ神奈川相模原)
FIFAランク1位のアメリカに対して、積極的にボールを奪いにいく守備をしていきたいです。3連戦の最終戦であり、これまでの2試合で出た課題の修正に取り組みながら、良かったプレーはさらに継続して、チーム一丸となって勝利を目指します。個人的にも自分に与えられた役割を果たせるように頑張ります。
DF #3 鮫島彩 選手(INAC神戸レオネッサ)
明日のアメリカ戦に向けて、最終トレーニングを行いました。相手のストロングポイントでもある、攻撃時のパワーとスピード、そして守備時の前線からのハイプレスへの対応には、ハードワークはもちろんのこと、選手間の連携に加え、ラインコントロールやポジショニングなどの質の高さも求められると思います。明日の一戦に勝つ、そのためにチームとしてできる最大限の準備をして臨みたいと思います。

スケジュール
| 2017 Tournament of Nations | ||
|---|---|---|
| 7月27日(木) | 1-1 | 第1戦 vs ブラジル女子代表(CenturyLink Field) | 
| 7月28日(金) | AM | トレーニング | 
| 7月29日(土) | AM PM | トレーニング トレーニング ※冒頭15分公開 | 
| 7月30日(日) | 2-4 | 第2戦 vs オーストラリア女子代表(Qualcomm Stadium) | 
| 7月31日(月) | AM | トレーニング | 
| 8月1日(火) | AM/PM | トレーニング | 
| 8月2日(水) | AM PM | トレーニング トレーニング ※冒頭15分公開 | 
| 8月3日(木) | 19:15 | 第3戦 vs アメリカ女子代表(StubHub Center Soccer Stadium) | 
※時間はすべて現地時間
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
2017 Tournament of Nations
2017年7月27日(木)~8月3日(木)
日本戦全試合をNHK BS1にて生中継予定
大会情報はこちら
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2017/08/02
							
								なでしこジャパン 最終戦に向けてロサンゼルスでトレーニングを開始 ~2017 Tournament of Nations~																  
- 
						
							日本代表
							2017/07/31
							
								なでしこジャパン オーストラリア代表に2-4で敗れる ~2017 Tournament of Nations~																  
- 
						
							日本代表
							2017/07/31
							
								なでしこジャパン オーストラリア戦に向けてサンディエゴに移動 ~2017 Tournament of Nations~																  
- 
						
							日本代表
							2017/07/29
							
								なでしこジャパン 大会初戦を引き分ける ~2017 Tournament of Nations~																  
- 
						
							日本代表
							2017/07/27
							
								なでしこジャパン 初戦を前に試合会場で調整 ~2017 Tournament of Nations~																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


