ニュース
なでしこジャパン 引き続き熊本でトレーニング
2017年04月11日

4月9日(日)のキリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~から一夜明け、なでしこジャパンは10日(月)、スタメン組の選手はホテルでリカバリートレーニングを、それ以外の選手たちはグラウンドで約1時間のトレーニングを行いました。雨の降る中で行われたトレーニングは、4対4+2ターゲットのポゼッションや、6対6+1フリーマンのゲーム、GKとフィールドプレーヤーのドリブル1対1などを実施。前日の試合で出た課題の修正にそれぞれの選手が取り組みました。

なでしこジャパンは11日(火)までトレーニングを行い、9日間にわたる熊本での活動を締めくくります。
選手コメント
GK #21 山下杏也加 選手(日テレ・ベレーザ)
昨日の試合には熊本のみなさんがたくさん応援に来てくれて、逆に勇気をもらえたように思いました。昨日は試合に出ることができませんでしたが、試合に出ていた池田選手の安定感やビルドアップのところは、まだまだ自分には足りないと感じました。アジアカップまで残り1年を切りましたが、世界を背負える選手になれるはかは自分次第なので、そこに向けて努力していきたいと思います。
MF #3 杉田亜未 選手(伊賀フットボールクラブくノ一)
昨日の試合では、たくさんの人に来ていただいて非常に嬉しかったです。いつでも試合に出られる準備はしていますが、ひとつインパクトのあるプレーだったり、攻撃の面でシュートに持っていく力、ゴールに持っていくところが一番の課題です。なでしこジャパンは自分がサッカーをやっていく上での一番の目標。フランスワールドカップまで、時間があるようでないので、一日一日を大切にして、リーグ戦でも活躍していきたいと思います。

スケジュール
| 4月3日(月) | PM | トレーニング |
|---|---|---|
| 4月4日(火) | AM/PM | トレーニング |
| 4月5日(水) | AM/PM | トレーニング |
| 4月6日(木) | AM/PM | トレーニング |
| 4月7日(金) | PM | トレーニング |
| 4月8日(土) | 17:30 18:00 |
公式記者会見(熊本県民総合運動公園陸上競技場) 公式練習(熊本県民総合運動公園陸上競技場) |
| 4月9日(日) | 3-0 | キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~ vs コスタリカ女子代表(熊本県民総合運動公園陸上競技場) |
| 4月10日(月) | AM | トレーニング |
| 4月11日(火) | PM | トレーニング ※一般非公開 |
※スケジュールや会場は変更になる場合がございます。
関連ニュース
-
日本代表
2017/04/10
なでしこジャパン コスタリカに3-0で完封勝利をおさめる キリンチャレンジカップ2017~熊本地震復興支援マッチがんばるばい熊本~
-
日本代表
2017/04/09
「熊本とともに、なでしこジャパンもここからスタート」キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援 マッチがんばるばい熊本~
-
日本代表
2017/04/08
なでしこジャパン 雨の中、スタジアムでトレーニング ~キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~
-
日本代表
2017/04/07
試合当日のチケット販売について キリンチャレンジカップ2017 ~熊本地震復興支援マッチ がんばるばい熊本~なでしこジャパン(日本女子代表)対 コスタリカ女子代表[4/9(日) @熊本県民総合運動公園陸上競技場]
-
日本代表
2017/04/07
なでしこジャパン 紅白戦で試合に向けた準備
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~
-
グラスルーツ
2025/10/30
【午後の部 追加募集のお知らせ】JFAユニクロサッカーキッズ in 島根 11月30日(日)開催
-
大会・試合
2025/10/30
【ホットピ!~HotTopic~】7大会ぶりの元日決勝。女子日本一を懸けた戦いが始まる~皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/29
【Match Report】なでしこジャパン、ポゼッション率ではノルウェーを上回るも2発に沈んでヨーロッパ遠征を1分1敗で終える


