ニュース
U-19日本代表 UAE遠征活動レポート(6/10)
2014年06月11日
6月10日
UAE遠征を終え帰国したU-19日本代表は、横浜市内でトレーニングを行いました。
トレーニングは、ウォーミングアップを行った後、4vs2のパストレーニングを行い、その後ポジション別トレーニングで攻撃と守備の重要なポイントを確認しました。
このトレーニングから、週末に公式戦があり参加できなかったJ2所属クラブの選手たちも合流。60分と短い時間でしたが、とても良い雰囲気の中で行われました。
夕食の前後には、U-19UAE代表との親善試合第2戦を映像を見ながらミーティング。選手個々で自分のプレーを分析していました。
明日は、横浜FCとのトレーニングマッチ。結果はもちろん大事ですが、内容もより高いものを追求し、AFC U-19選手権へとつながることを目指します。
選手コメント
広瀬陸斗 選手(水戸ホーリーホック)
短い期間ですが、それぞれのチームで活躍してる選手とサッカーできることがとても嬉しく刺激になります。明日は試合ですがこれまでやってきたチームのコンセプトをしっかり試合で表現できるよう頑張り、チームの勝利に貢献したいです。
高木大輔 選手(東京ヴェルディ)
今回は短い期間ですが代表活動に参加できたことを嬉しく思います。久しぶりの代表活動になりますが雰囲気がとても良く本当に楽しくサッカーできているので、その中でも自分のスキルアップにつながるようにしっかり頑張りたいと思います。明日のトレーニングマッチではチームコンセプトを思い出しながら良いパフォーマンスを出せるようにチームとしても個人としてもしっかり結果が残せるように頑張ります。
畠中槙之輔 選手(東京ヴェルディ)
久しぶりの代表キャンプということで少し緊張しましたが、チームの雰囲気が相変わらずいいチームだったのですんなり馴染めました。明日の横浜FC戦は自分が学んできたことを出し切ることで次に繋がってくると思うのでしっかりとプレーしたいです。
スケジュール
6月6日(金) | 2-1 | 国際親善試合 対 U-19UAE代表 (UAE FA Stadium) |
---|---|---|
6月8日(日) | 2-1 | 国際親善試合 対 U-19UAE代表 (UAE FA Stadium) |
6月11日(水) | 10:00 | トレーニングマッチ 対 横浜FC ※非公開 |
6月12日(木) | 15:00 | トレーニングマッチ 対 湘南ベルマーレ(馬入ふれあい公園サッカー場) |
今後の予定
8/10~17 | 2014SBSカップ国際ユースサッカー |
---|---|
9/3~15 | AFF U19 PREPARATORY TOUNAMENT 2014(ベトナム) |
9/29~10/6 | トレーニングキャンプ(国内) |
10/7~24 | AFC U-19選手権ミャンマー2014 |
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/05/14
JFAアカデミー福島 2026年度入校生選考試験説明会
-
選手育成
2025/05/14
女子GKキャンプU-15(5/16-18@高円宮記念JFA夢フィールド) メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/05/14
9/6メキシコ代表、9/9アメリカ代表との対戦が決定 SAMURAI BLUE(日本代表) 9月アメリカ遠征
-
日本代表
2025/05/13
U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)
-
大会・試合
2025/05/13
2回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会