ニュース
U-20⽇本代表 選⼿離脱 第51回Maurice Revello Tournament(6.1-17 フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)
2025年06月11日

第51回Maurice Revello Tournamentに参戦しているU-20日本代表において、GKピサノアレクサンドレ幸冬堀尾選手(名古屋グランパス)、荒木琉偉選手(ガンバ大阪)、DF市原吏音選手(RB大宮アルディージャ)、髙橋仁胡選手(セレッソ大阪)、梅木怜選手(FC今治)、佐藤海宏選手(鹿島アントラーズ)、MF大関友翔選手(川崎フロンターレ)、横山夢樹選手(FC今治)、FW神田奏真選手(川崎フロンターレ)がクラブ事情により離脱することになりました。これに伴う追加招集はございません。
U-20日本代表
離脱選手
ピサノ アレクサンドレ幸冬堀尾(PISANO Alexandre Kouto Horio/ピサノ アレクサンドレコウトホリオ)
GK #12 所属:名古屋グランパス 理由:クラブ事情のため
荒木 琉偉(ARAKI Rui/アラキ ルイ)
GK #23 所属:ガンバ大阪 理由:クラブ事情のため
市原 吏音(ICHIHARA Rion/イチハラ リオン)
DF #5 所属:RB大宮アルディージャ 理由:クラブ事情のため
髙橋 仁胡(TAKAHASHI Niko/タカハシ ニコ)
DF #3 所属:セレッソ大阪 理由:クラブ事情のため
梅木 怜(UMEKI Rei/ウメキ レイ)
DF #2 所属:FC今治 理由:クラブ事情のため
佐藤 海宏(SATO Mihiro/サトウ ミヒロ)
DF #16 所属:鹿島アントラーズ 理由:クラブ事情のため
大関 友翔(OZEKI Yuto/オオゼキ ユウト)
MF #10 所属:川崎フロンターレ 理由:クラブ事情のため
横山 夢樹(YOKOYAMA Yumeki/ヨコヤマ ユメキ)
MF #21 所属:FC今治 理由:クラブ事情のため
神田 奏真(KANDA Soma/カンダ ソウマ)
FW #9 所属:川崎フロンターレ 理由:クラブ事情のため
※これに伴う追加招集はございません。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2025/06/09
							
								U-20⽇本代表 選⼿追加招集 第51回Maurice Revello Tournament(6.1-17 フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)																  
- 
						
							日本代表
							2025/05/29
							
								U-20日本代表 メンバー・スケジュール 第51回Maurice Revello Tournament(6.1-17 フランス/ブーシュ=デュ=ローヌ)																  
- 
						
							日本代表
							2025/05/29
							
								第51回Maurice Revello Tournamentの試合配信が決定(6.3-15@フランス)																  
- 
						
							日本代表
							2025/05/13
							
								U-20日本代表 第51回Maurice Revello Tournamentに出場決定(6.3-15@フランス)																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 