ニュース
1期生ダイアリー ⑪
2010年05月13日
JFAアカデミー福島 1期生 野中 望
僕は、JFAアカデミーのプログラムであるコミュニケーションスキルについて紹介します。
中学1年生から高校1年生までの4年間、毎月1回の講習を受けました。
コミュニケーションスキルとは言語技術のことで、物事を論理的にとらえて分析し、相手に的確
に伝える技術のことです。サッカーや野球の技術を身に付けるのと同様、言語技術も定期的
に反復練習を行うことが必要です。
海外の多くの国では、学校の授業で言語技術を学びます。日本では、学校や家庭ではなか
なか学ぶことが出来ません。それは、気遣いや思いやり、察する文化などがあるからだと思い
ます。しかし、言語技術というスキルは、僕達には欠かすことの出来ないスキルだと思います。
論理的に考えて相手に伝える技術が絶対に必要なのです。僕自身、相手に物事を伝えると
き、まず結論を述べその後に理由を述べるようになりました。自分の考えたことを文章にする
時も速く書けるようになりました。
僕達JFAアカデミー生は、世界で活躍できる人間を目指しています。そのためには、この言語
技術が必ず必要だと信じています。これからも、学んだことを活かしプレーに日常生活に役立
てたいと思います。
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定
-
日本代表
2025/08/21
U-17日本代表 メンバー・スケジュール リモージュ国際大会(8.28-9.9フランス/リモージュ)
-
選手育成
2025/08/21
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に伊藤琴音選手(山梨学院大)を認定
-
グラスルーツ
2025/08/21
JFAユニクロサッカーキッズ in 山口 11月3日(月・祝)開催 8月26日(火)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/08/21
「国際親善試合 SAMURAI BLUE vs メキシコ代表」パブリックビューイング in 北海道の開催が決定