ニュース
パラグアイ代表が日本戦に向け実践トレーニングを行う
2018年06月12日

6月12日(火)にオーストリアのチボリ・シュタディオンで開催される国際親善試合でSAMURAI BLUE(日本代表)と対戦するパラグアイ代表が8日(金)現地入りし、9日(土)からトレーニングを開始しました。
滞在3日目の10日(日)は、オーストリアの山々に囲まれた練習場で終始和やかな雰囲気で入念なウォーミングアップを行った後、サイドからのシュート練習、スモールコートで攻守の切り替えの練習をするなど、精力的に汗を流しました。
試合は本日12日(火)、15:05(日本時間22:05)キックオフ予定です。

パラグアイ代表 監督・選手コメント
グスタボ・モリンゴ 監督
日本代表は、レベルの高いチームだと思います。特に最近の進歩は目覚ましいです。ヨーロッパの一流クラブでプレーする選手も多くいることから、アジアやヨーロッパの要素を取り入れたプレースタイルを実現できていると思います。ワールドカップでの活躍も大いに期待できると思います。我々のチームは、良い準備ができていると思います。現在世代交代のタイミングを迎えており、平均年齢約25歳の若い選手を起用しています。残念ながら今回のワールドカップには出場できませんが、将来を見据えてチームづくりに励んでいます。期待のできる良い選手が多いため、次回は日本とともにワールドカップに出場できることを願っています。
フスト・ビジャール 選手
FIFAワールドカップロシア大会に出場する日本代表と対戦することは非常に名誉なことです。日本とはこれまでに何度も対戦しましたが、その中でも2010年に開催されたワールドカップ南アフリカ大会での試合は忘れられない思い出となりました。私にとってこの日本との試合が、代表としての最後の試合になります。我々と日本は、最高のライバルであり良き友でもありますので、ワールドカップで良い結果を出してくれることを心より願っています。

スケジュール
| 6月11日(月) | PM | 公式練習・公式会見 |
|---|---|---|
| 6月12日(火) | 15:05 | 国際親善試合 SAMURAI BLUE vs パラグアイ代表(Tivoli Stadion) |
※時間はすべて現地時間。
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
国際親善試合
2018年6月12日(火) 現地時間 15:05 (日本時間 22:05) キックオフ(予定)
SAMURAI BLUE vs パラグアイ代表
チボリ・シュタディオン(オーストリア/インスブルック)
大会情報はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会



