ニュース
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!
2025年11月10日

「サッカー日本代表『最高の景色を2026』オフィシャルアンバサダー」にスペシャルユニット「JI BLUE(ジェイアイ ブルー)」の就任が決定しました。JI BLUEは、グローバルボーイズグループJO1とINIのメンバーのうち、サッカーを愛する12人で結成されたユニットで、同ユニットには、サッカーと音楽の力を融合させてSAMURAI BLUEの「最高の景色を2026」の応援の輪を日本中、世界中に広げるとともに、夢を追い続ける全ての人々の挑戦を後押しする役割を担っていただきます。
具体的な活動内容は後日発表します。メンバー等の詳細は下記をご覧ください。
SAMURAI BLUEは、FIFAワールドカップ26の舞台で「最高の景色を」目指して戦います。
サッカーファン、サポーターのみなさんはもちろん、サッカー経験がない、普段はあまりサッカーを見ないというみなさんにも関心を持ってもらいSAMURAI BLUEと共闘して欲しいとJFAは考えています。なぜなら、FIFAワールドカップ過去22大会の中で、頂点に立ったチームはわずか8チーム。世界の頂は高く、チームの努力だけで簡単にたどり着ける場所ではないからです。「最高の景色」を見るためにはサッカーの楽しさ、奥深さ、素晴らしさを多くの皆さんと共有し、共に歩んでいくことが不可欠です。
今回、JO1・INIの2グループからサッカーをこよなく愛す12人の皆さんにアンバサダーに就任いただいたことを心強く思っています。
国民的オーディション番組の出身で、応援の力の強さ、尊さを誰よりも知っている彼らだからこそ、次は自らがその力を届ける存在として、日本中をひとつにしていく大きな原動力になってくださると信じています。
また、「最高の景色を」目指すサッカー日本代表の「最高の追い風」になってくれると期待しています。JI BLUEの力で「最高の景色を」目指す機運をさらに高め、日本中に応援の輪を広げていきたいと考えています。
概要
グループ名
JI BLUE (読み)ジェイアイ ブルー
ロゴ
![]()
活動予定
後日詳細発表
メンバー



コメント
この度、サッカー日本代表「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダーとして、新ユニット“JI BLUE”を結成することになりました。
「JI BLUE」(ジェイアイブルー)は、JO1とINIのふたつのグループからサッカーを愛するメンバーによるスペシャルユニットとして、全員で話し合い、僕たちのIdentityである「JO1」の「ジェイ」と「INI」の「アイ」に、サッカー日本代表に受け継がれる「青・BLUE」をお借りして、このユニット名をつけました。
普段はJO1・INIともに別々のグループで活動している僕たちですが、どちらもファンのみなさんの応援の力で、オーディションからデビューした、グローバルボーイズグループです。JAM・MINIというファンのみなさんの「応援の力」に背中をおされ、今日までたくさんの挑戦を続けてこられた僕たちだからこそ、メンバー全員が「応援の持つ無限の可能性」を心の底から信じています。
新ユニフォームを着させていただいて、僕たちも気合が入っています。応援の力に支えられている僕たちだからこそ、サッカーを愛する気持ち、日本代表チームのみなさんを応援する気持ちとともに団結し、全力で頑張っていきます!最高の景色をみんなで見届けるために、「ジェイアイブルー」がサポーターのみなさんと一緒になって、日本代表に世界一の追い風を吹かせていきます!

▼サッカー日本代表「最高の景色を2026」内 特設ページ
https://www.jfa.jp/samuraiblue/for_our_greatest_stage_2026/ambassador
▼JI BLUE|オフィシャルサイト
https://cf.lapone.jp/feature/ji_blue
JI BLUE OFFICIAL SNS
X: https://x.com/official_jiblue
JO1 OFFICIAL SNS
https://jo1.jp
X: https://x.com/official_jo1/
YouTube: https://www.youtube.com/@JO1_official
Instagram: http://instagram.com/official_JO1
TikTok: https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
INI OFFICIAL SNS
https://ini-official.com
X: https://x.com/official__INI
YouTube: https://www.youtube.com/@INI_official
Instagram: https://www.instagram.com/official__ini/
TikTok: https://www.tiktok.com/@official__ini
JI BLUEステートメント:
“日本代表が世界一になる”
その夢がいま、未来に変わろうとしています。
サッカーと音楽。フィールドは違えど、
僕たちは、同じ未来をみつめてくれる人がいることの強さを知っています。
僕たちは、応援がもつ無限の可能性を心の底から信じています。
それはほかでもない、
僕たち自身が今日まで背中をおされてきたチカラ、そのものだから。
JI BLUEは、同じ日本を熱くしたいと願うものとして、
世界一に挑む日本代表の背中に、世界一の追い風を吹かせたい。
世界一という同じ未来を見つめてくれる人たちとともに、
日本のどこかで未来を切り拓こうと挑んでいるあなたとともに
この声が続く限り、声援を、熱狂を、ピッチに届けていきたい。
すべては、日本の挑戦の先にある、最高の景色をみんなで見届けるために。
これは、僕たちにとっても大きな挑戦です。
2026年、JI BLUEは”12人目の選手“として、
日本代表を、挑戦しつづけるすべての人を、全力で応援することを誓います。
世界一の追い風になろう。
(参考)【合言葉「最高の景色を2026 FOR OUR GREATEST STAGE」】
JFAは2005年1月1日に「JFA2005年宣言」を発表しました。そこにはJFAの理念とビジョン、バリューとともに、「JFAの約束2050」として、“2050年までにFIFAワールドカップを開催し、日本代表チームはその大会で優勝チームになる”ことを約束しています。この約束を果たすには、今、世界の頂点を狙うチームでなければなりません。
SAMURAI BLUEは、次のワールドカップで見る「最高の景色」を求め、皆さんと共に世界の舞台を戦います。
「最高の景色」は、文字通り、世界の頂からの眺望を表しますが、日本のあらゆる場所でみんなが喜び合い、笑顔が溢れている光景もその言葉に込めています。それはSAMURAI BLUEだけが望む景色ではなく、日本サッカーを取り巻く全ての人たちとともに望む風景でもあるとして、“OUR GREATEST STAGE”としています。
特設ページ:https://www.jfa.jp/samuraiblue/for_our_greatest_stage_2026/
関連ニュース
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 キリンチャレンジカップ2025 11.14ガーナ代表戦|11.18ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/09
SAMURAI BLUE(日本代表)選手不参加 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦|11.18 ボリビア代表戦
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】



