ニュース
チャイニーズ・タイペイ女子代表が静岡県でトレーニングキャンプを実施
2016年05月25日

JFAより派遣されている柳楽雅幸監督と鈴木大地ゴールキーパーコーチ率いるチャイニーズ・タイペイ女子代表が5月10日(火)から17日(火)まで、静岡県御殿場市にてトレーニングキャンプを行いました。同国女子代表は、毎年この時期に御殿場市にてトレーニングキャンプを実施しており、今回が3年連続3回目の実施となります。
期間中は、同じく御殿場市でトレーニングキャンプを行っていたミャンマー女子代表との対戦を含む、計4試合のトレーニングマッチを実施しました。
トレーニングマッチの結果は以下の通りです。
5/11(水) vs ノジマステラ神奈川相模原 0-4(0-4) 45分 x 2
5/12(木) vs 山梨学院大学女子サッカー部 0-5(0-1) 45分 x 2
5/14(土) vs ザスパクサツ群馬U-15レディース 7-1(3-0) 35分 x 2
5/16(月) vs ミャンマー女子代表 2-0(1-0) 45分 x 2
また、トレーニングの合間には日本の文化に触れ、充実した時間を過ごしました。

監督・コーチ・キャプテンコメント
柳楽雅幸 チャイニーズ・タイペイ女子代表監督
今年で3年連続、3度目の御殿場・時之栖キャンプとなりました。いつも施設・ホテル関係者の皆様の対応の素晴らしさに驚くと同時に、大変感謝しています。今回のキャンプでは、様々なカテゴリーのチームとの試合を経験でき、チャイニーズ・タイペイの代表選手にとっては貴重な経験となりました。チャイニーズ・タイペイ国内では日常的に経験できないゲーム強度やスピードの速い対戦相手とプレーすることが出来たことが、今回のキャンプの成果でした。この感覚を忘れずに、帰国してからもさらに向上出来るよう努力していきたいと思います。
鈴木大地 チャイニーズ・タイペイ女子代表GKコーチ
今回の4試合のトレーニングマッチでは、異なるカテゴリーのチームと対戦することで、様々なシュミレーションを行い、その成果と課題を確認できました。今回のキャンプを糧に、チャイニーズ・タイペイに戻ってもさらに発展をしていきたいと思います。
鈴木大地 チャイニーズ・タイペイ女子代表GKコーチ 詳細はこちら
余秀菁 選手(キャプテン)
いつも日本キャンプでは良い環境の中でサッカーに集中できるため、本当に感謝しています。私たちは今年の11月に開催される東アジアカップ予選や来年にチャイニーズ・タイペイにて開催のユニバーシアードのため、日々トレーニングを重ねています。1週間と短い期間でしたが、関係者の皆様ありがとうございました。

関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会


