ニュース
なでしこジャパン 国際親善試合・ボールパーソン ~JFAアカデミー今治 ダイアリー~
2015年05月24日

5月23、24日は今治の宿舎へ在寮し、24日に香川県丸亀市で行われた国際親善試合、MS&ADなでしこカップ2015に、ボールパーソンとして参加しました。
憧れのなでしこジャパンの選手の試合が近くで見られる、とずっと楽しみにしていた1期生たち。朝から張り切って準備万端。
試合開始3時間前のやる気満々の1期生10人

国際試合の運営には、ボールパーソン以外にも様々なスタッフが関わっています。大きな舞台の裏側には、こんなにも多くの人の存在があることも知ることが出来ました。

本番ではボールが自分の近くに来た子、一度も来なかった子、それぞれいましたが、何よりもピッチの空気を肌で感じられたことが一番の思い出になったのではないでしょうか。


このような大役をいただいたことに感謝して、
今日感じた思いをこれからも大切にしてほしいと思います。
アカデミー生コメント
濱渦柚花 選手(FCアスルクラロ高知所属/中1)
私は、初めて生で、なでしこジャパンの試合を見ました。私が試合を見て感じたことは、選手たちは声がたくさん出していて、寄せのスピードやあたりが強いということです。私は、改めて日本や世界のトップレベルがどれだけ高いかが、少し分かったと思えました。試合が終わってから、佐々木監督に「待ってるぞ!」と声を掛けてもらえ、私は「将来、絶対にあのピッチに立ってやる!」と思いました。この夢を叶えられるよう、これからも一生懸命、頑張っていきたいです。
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


