ニュース
マナープログラム~JFAアカデミー今治ダイアリー~
2018年06月18日
私たちは6月12、13日の2日間マナープログラムを行いました。
2.3期生は去年も行いましたが、マナーの重要性を学ぶことができました。
4期生は、3グループに分かれてマナーとルールの違いを話し合い、みんなで色々な意見を出し合いました。
他には挨拶の仕方や、お礼の仕方を教えてもらいました。
夕食時にはお箸の持ち方や、どのお皿は食事中に持つことができるかなど、たくさんのことを指導してもらいました。マナーを守りながらみんなで楽しく食事することができました。
今回のマナープログラムを通して、人前での話し方や挨拶の仕方、礼の角度など色々なマナーを学ぶことができました。今回学んだことをこれからしっかりと活かしていきたいです。
担当者:2期生/兵頭來良(中3)、3期生/榎本いつき(中2)、4期生/岩佐寧々(中1)
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催