ニュース
JFAアカデミー熊本宇城 13期生 寝茣蓙贈呈式を実施
2024年03月07日

JFAアカデミー熊本宇城13期生(中学3年生)は3月7日(木)に、寝茣蓙(ねござ)の贈呈式を実施しました。

熊本県は全国一の藺草(いぐさ)生産地です。藺草は日本固有の敷物である畳の素材としてに使用されています。そして畳には、調湿性能やリラックス効果、抗菌効果などの様々な機能性があります。
今回は、JFAアカデミー熊本宇城のアカデミー生が生活している熊本県宇城市小川町で、藺草の生産から畳表の製織まで行っている、「茣蓙蔵十平」代表の畑野泰人氏が、アカデミーを訪問してくださいました。
畑野泰人氏からは、故郷を知る大切さ、故郷の良さを理解することの素晴らしさを教えてくださいました。また、自分の夢に自信と誇りをもつことの重要さも熱く伝えてくださいました。
そして最後に、丁寧に時間をかけて作成された寝茣蓙を13期生一人一人に贈呈してくださいました。
13期生は、4月からそれぞれ新しい舞台で大きな夢に向かって生活を始めます。多くの方々が応援してくださっていることを忘れずに、自分の夢に誇りをもって突き進んでほしいと思います。

JFAアカデミーでは、世界基準で活躍する選手になるべく、サッカーはもちろんのこと、人間的な面の教育も重視し、社会をリードしていける真の世界基準の人材育成を目指しています。
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


