ニュース
新年最初の国際交流〜JFAアカデミー堺ダイアリー〜
2025年01月25日
新年を迎え、気分も新たにアカデミー活動がスタートしました。
1月末はアカデミー堺が唯一チームとして大会に参加するJ-GREEN SAKAI Lady's Festivalが控えています。選手たちにとってこれまでのアカデミーでのトレーニングの成果を試す良い機会となっています。その大会に昨年度からElite Football Academyというオーストラリアのチームが参加してくれています。チームが来日した翌日にさっそく合同トレーニングを行いました。(そのメンバーの1人は2週間前から来日しアカデミー堺の活動に参加していました。)
トレーニング前には3年生の近藤を中心にオーストラリアの選手たちにアカデミーの寮を案内していました。
ピッチではあらかじめアカデミー堺の選手がチーム分けしてあり、自分たちからオーストラリアの選手をチームに誘うことからスタートしました。その結果、混合の6チームが出来ました。
コーチが何も言わなくても積極的に自己紹介が始まっています。コミニュケーション能力の高さを遺憾なく発揮してます。
そしてトレーニングの最初はアイスブレイクから。
常に笑顔が溢れます。
次はチーム対抗の競争形式でウォーミングアップ
メインはゲームです。3コートに分かれてゲームをします。勝てば上位コートにアップ、負ければ下位コートのダウンというルール。
円陣を組んで士気を高めます。
自分たちでメンバーを決め、自分たちで交代をしながらゲームは進みました。
爆笑プレーも飛び出し、あっという間に時間は過ぎていきました。
オーストラリアの選手からカンガルーのマスコットやお菓子のお土産をもらいみんなご満悦。
大会での再戦を誓い合い、合同トレーニングは終了しました。
スタッフもみんな入っての記念撮影
最後は先乗りで来日しアカデミー活動に参加したZoeと週末のホームステイを引き受けてくれた楠本の2ショット。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/30
第12~18節 テレビ放送・インターネット配信カード決定のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/07/30
令和7年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会 7月30日(水)試合中止のお知らせ
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(能登) 10月12日(日)開催 8月4日(月)から参加者募集開始
-
グラスルーツ
2025/07/30
JFAユニクロサッカーキッズ in 石川(金沢) 10月11日(土)開催 8月4日(月)から参加者募集開始
-
日本代表
2025/07/30
マッチスケジュール決定 AFC女子アジアカップオーストラリア2026