ニュース
『JFAnews』11月情報号、本日(11月19日)発売! 特集は「フットサルの競技特性と魅力」
2018年11月19日

フットサルのピッチは標準で20m×40m。攻守の入れ替わりが激しく、ボールに触る回数もプレーに関わる頻度も多くなることから、ボールを扱うテクニックや判断が鍛えられるといいます。
そこで今号の『JFAnews』では、フットサルの競技特性や魅力について特集します。
巻頭インタビューは、フットサル日本代表のブルーノ・ガルシア監督です。フットサル強国・スペインから来た指揮官が考えるフットサルの魅力とは何か。Fリーグ、フットサル日本代表がこれから進むべき道はどこかなど、熱く語ってくれました。

特集第2弾は、「プレー環境の変遷と背景」と題し、日本フットサルの黎明期から日本サッカー協会(JFA)がフットサルの大会整備に着手した90年代以降の主催大会の変遷をたどりながら、新たな転換期を迎えた現在のフットサル、そして、その可能性についてレポートします。
さらに、Fリーグを担当する小崎知広フットサル国際審判員にフットサル特有の競技規則と競技の見どころを解説してもらったほか、Fリーグで活躍するペスカドーラ町田の森岡薫選手とバルドラール浦安の藤原潤選手に、フットサルを始めたきっかけから、技術を高めるために実践してきたこと、現在トレーニングで意識していることなどについてインタビューしました。
隔月連載の「私とフットボール」にはフットサル日本女子代表の小村美聡選手が登場します。一度はサッカーのピッチから離れたものの、フットサルと出合い、本気で取り組むうちに目標を見つけ、アルコイリス神戸を創設。その後、結婚、出産を経て代表に復帰した小村選手にその時々の思いや今後の目標などを聞きました。

その他、6大会ぶり3度目の優勝を果たしたAFC U-16選手権マレーシアでのU-16日本代表の戦いをお伝えするほか、チームを率いたU-16日本代表の森山佳郎監督にチーム立ち上げから大会に向けた準備、選手たちの成長ぶりを語ってもらいました。
「育成の学び場」、「いつも心にリスペクト」など連載もお見逃しなく。
次号『JFAnews』12月号は、12月20日(木)発行予定。「女子サッカーの継続した発展へ」を特集します。お楽しみに!
関連情報
関連ニュース
- 
						
							サッカーファミリー
							2018/10/17
							
								『JFAnews10月情報号』、本日(10月17日)発売!特集は「スポーツの原点を考える」																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2018/09/18
							
								『JFAnews』9月情報号、本日(9月18日)発売!特集は「日本サッカー協会、組織の歩み」																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2018/08/22
							
								『JFAnews』8月情報号、本日(8月22日)発売!特集は「2018FIFAワールドカップロシア」																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2018/07/17
							
								『JFAnews』7月情報号、本日(7月17日)発売! 特集は「指導者の国際経験」																  
- 
						
							サッカーファミリー
							2018/06/21
							
								『JFAnews』6月情報号、本日(6月21日)発売!特集は「Jリーグ開幕25周年」																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


