ニュース
フットサル日本代表候補 トレーニングキャンプ活動レポート(10/5)
2015年10月06日

フットサル日本代表候補トレーニングキャンプが10月5日、愛知県・オーシャンアリーナで始まりました。
初日はこれまでのキャンプ同様、ストレッチとランニングからスタート。ランニングが終わってからはボール回しを行い、その後2チームに分かれ、シュートは全てヘディングという条件付きのミニゲームを行いました。そして十分体をほぐしたところで、翌日からの試合に向けてセットプレーを確認し、計1時間30分ほどのトレーニングでしたが、これでトレーニングマッチの準備が整いました。
ミゲル監督は、「6日、7日とクウェート代表とトレーニングマッチが行われるシンプルな流れ。相手は非常に高い実力を持ったチームなので、みんなも高い意識を持って試合に臨んで欲しい」と選手たちに伝えました。

選手コメント
関口優志 選手(エスポラーダ北海道)
明日のクウェート戦に向けて、今日は調整練習でしたがとても良い準備が出来ました。前回のマレーシア戦の時には僕自身満足のいくプレーが出来なかったので、今回のクウェート戦ではしっかりとアピール出来るように頑張りたいと思います。明日、明後日と試合があるのでぜひ応援よろしくお願いします。
滝田学 選手(ペスカドーラ町田)
(この日のトレーニングでは)セットプレーに関して良い確認ができました。クウェートとは近年、日本代表として数回対戦していますが、身体的にも戦術的にも非常に良いグループです。AFCフットサル選手権のノックアウトステージを具体的に意識できる貴重な機会ですので、明日、明後日のトレーニングマッチを充実したものにできるよう、日本もグループとしてまとまって頑張ります。
芝野創太 選手(バサジィ大分)
今日は軽めの調整ということでセットプレーの確認などをしましたが、明日からのトレーニングマッチに活かして充実した合宿にできるよう、しっかり準備していきたいと思います。

スケジュール
| 10月5日(月) | 17:30 | トレーニング(オーシャンアリーナ) |
|---|---|---|
| 10月6日(火) | 14:30 | トレーニングマッチ vs フットサルクウェート代表 (オーシャンアリーナ) |
| 10月7日(水) | 11:30 | トレーニングマッチ vs フットサルクウェート代表 (オーシャンアリーナ) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
※一般の見学および観戦可
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)


