ニュース
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
2025年10月31日

日本サッカー協会(以下、JFA)は、JFAメジャーパートナーの全日本空輸株式会社(以下、ANA)と協働し、小学生年代のサッカー最高峰の舞台である「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会(全国大会)」(鹿児島)に小学生50名を招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を開催します。
JFAとANAは、サッカーを通じて社会と関わる輪を一つのチームと捉え、“TEAM BLUE”として協働しています。JFAとANAそれぞれが持つ「サッカー」や「航空機」といった特長や強みを生かし、「現地・現物」の大切さとそれを通じた子どもたちの学びを後押しすることで、社会にポジティブなインパクトをもたらすことを目的としています。
今大会も「JFA全日本U-12サッカー選手権大会応援企画」として小学生を鹿児島に招待し、昨年に引き続き元サッカー日本代表の松井大輔さんをゲストに迎えて交流サッカーと「夢の教室/特別編」を実施。また、現地の観光スポットへもご案内します。
この取り組みを通じて開催地・鹿児島のサッカー熱や歓迎ムードを醸成するほか、同大会を機に鹿児島を訪れる人の回遊を促進し、地域活性化を図ります。また、サッカーと地域のつながりを強固にするとともに、U-12年代の選手らの真剣勝負を観戦した子どもたちがサッカーに関心を持ち、サッカーにトライし、継続してくれることを目指します。
JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE 小学生50人と引率者を鹿児島に招待!~世代最高峰の舞台を現地で感じよう~
プログラム概要
・対象となる小学生チーム【1チーム10人(+引率者2人)×5チーム】を鹿児島に招待。元サッカー日本代表の松井大輔さんを迎え、交流サッカーと「夢の教室/特別編」を実施します。
 ※サッカーの能力やスキルの向上を主眼に置いた「サッカー合宿」ではありません。
 ※「夢の教室」:「JFAこころのプロジェクト」が小学生を対象に実施している活動で、フェアプレー精神や助け合うことの重要性を教えるとともに、夢先生の実体験を生きた教科書に、夢を持つことの大切さ、失敗や挫折に立ち向かう強さを伝え、それについてディスカッションをしながら子どもたちとの交流を深めるもの。
プログラム実施期間・対象・募集概要
・開催期間:2025年12月26日(金)~12月29日(月)3泊4日
・募集期間:2025年10月31日(金)13:00~11月10日(月)12:00締め切り
・対象:趣旨に賛同する引率責任者の下、団体行動ができる小学5-6年生のチーム/5チーム
 (JFAのチーム登録や単独チームであることを必須とするものではありません。合同チーム等も応募が可能です。)
・サポート内容:1チーム当たり小学生10人、引率者2人を上限として以下の費用をサポートします。
 ●指定ホテル(鹿児島市内)3泊4日の宿泊費(朝食付き)
 ※12月26日(金)夕食、12月27日(土)のみ昼食をご用意します。
 ●羽田または伊丹空港~鹿児島空港間の往復航空券(指定するANA便)
 ※上記以外の費用は自己負担とします(例:航空券以外の交通費、昼食代、サポート人数を超過した人数分の経費)
注意事項
・運営の都合上、自己負担であっても参加者数に上限があります。(最大:小学生12人、引率者3人の計15人)
・指定するANA便を利用しない場合も応募可能です。(その場合の移動は自己手配・自己負担、宿泊のみサポート)
募集チラシ、応募フォームはURLを参照ください
・募集チラシ
・応募フォーム:https://forms.gle/fgJZfc2nnwk5RVdH8
招待チーム募集企画に関するご質問・お問い合わせ先
キャンペーン事務局(teamblue-u12@isevent.jp)
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  



