ニュース
JFAなでしこひろば グルージャ盛岡サッカースクール(岩手県)で開催
2015年08月28日
グルージャ盛岡サッカースクールが主催する「JFAなでしこひろば」が、8月19日(水)に開催されました。
トップチームのヘッドコーチを務める指導者のもとで8名の小中学生が参加し、初めてサッカーを経験する参加者から、普段チームに所属してトレーニングをしている参加者まで、レベルに関係なく一緒になって楽しくサッカーに取り組みました。
ウォーミングアップとでは、コーチの合図に合わせて、いろんな方向にドリブルしたり、動きながらリフティングをしたりと、ボールを使いながら体を動かすメニューを行いました。続いて2人組で向かい合わせになり、相手の逆をとれるように駆け引きをするトレーニングをしたあと、1対1のドリブル突破対決をしました。この1対1では、選手たちが相手を交わして突破をするために、体の動かし方やボールの置き方を意識しながらプレーする様子が見られました。
最後のゲームでは、コーチも参加して全員で楽しくゲームを行いました。1対1のトレーニングで学んだことを試合中にチャレンジし、ゴールに向かうためにボールをもらう場所を考えたりと、意志をもったプレーがたくさん見られ、参加者の真剣な表情が印象的でした。
主催者コメント
渡邉俊恵 スクールコーチ
グルージャ盛岡サッカースクールでは、今年度より「JFAなでしこひろば」を開催しています。現在は小学生以上の女性を対象とし、毎週水曜日に盛岡ふれあい覆馬場プラザで開催をしています。岩手県ではまだまだ女子サッカーの普及が進んでいないため、男の子とサッカーをすることに対して抵抗がある子どもたちが多く、中学生になってからサッカーを続けられないのが現状です。
なでしこひろばは女性が楽しくプレーできるので、初めてサッカーをする女の子でも気軽に参加することができます。今後も各地域のイベントやサッカー教室などを通して、女の子が「サッカーを始めたい!プレーをしてみたい!」と思ってもらえるように、サッカーの楽しさを伝えていきたいと思います。ぜひ皆さんで岩手県の女子サッカー界を盛りあげていきましょう!
参加者の保護者コメント
小学生の保護者
いつも娘がなでしこひろばに参加することを楽しみにしています。女の子が集まりサッカーをできる機会は少ないので、毎回とても嬉しそうにプレーをしています。
JFAなでしこひろば
女の子から、お姉さんやお母さん、おばあちゃんまですべての女性がサッカーをもっと気軽に楽しんでいただける場所です。日本サッカー協会が認定した各地域の団体や施設の皆様によって運営されています。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/09/02
U-16日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.8-11 福島/Jヴィレッジ)
-
日本代表
2025/09/02
フットサル日本代表 メンバー・スケジュール AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/02
U-17日本代表 メンバー・スケジュール 国際ユースサッカーin新潟(9.8-9.15 新潟)
-
大会・試合
2025/09/02
最高の景色へ、最高の仲間と JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 ~10月から全国各地で都道府県大会スタート/全国大会は12月26日に鹿児島で開幕~
-
日本代表
2025/09/02
SAMURAI BLUE(日本代表)選手追加招集 国際親善試合 9.6メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド) 9.9アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)