JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 女子サッカー > 最新ニュース一覧 > なでしこジャパン キャンプ終盤も高いモチベーションでトレーニングを実施

ニュース

なでしこジャパン キャンプ終盤も高いモチベーションでトレーニングを実施

2020年10月25日

なでしこジャパン キャンプ終盤も高いモチベーションでトレーニングを実施

なでしこジャパンのトレーニングキャンプも半分を折り返し、24日に6日目を迎えました。

徐々に疲労の色も見えるチームの状態を考慮し、前日から午前のトレーニングを午後にスライド。この日も日が高い14時にトレーニングがスタートしました。

空と海の境がわからないほどに青く晴れ渡った空の下に集まってきた選手たちは、澄み切った穏やかな空気を吸いながら各々動き始め、パス回しをするグループもあれば、2人組でランニングをしたり、談笑しながらストレッチでトレーニングに備えます。集合の合図がかかり、高倉麻子監督からこの日のトレーニングの狙いが話されると徐々にモードが切り替わり、続いて広瀬統一フィジカルコーチのリードでリラックスした状態でウォーミングアップを終えるとすっかり戦う選手の表情に切り替わっていました。

この日のトレーニングも、パス&コントロールや中長距離のキック、ヘディング等の基礎的な技術にアプローチしたトレーニングで集中力を高め、その後は対人的な要素を伴うゲーム形式トレーニングで実戦感覚を取り入れます。この日も強調されていたのは「パススピード」と「判断の早さ」、そして常にゲームに関わり続ける「連動性」とそのための「予測」でした。これまでもなでしこジャパンで強調され続けてきた要素ですが、これまで以上に世界を意識した、細部にこだわったレベルが求められます。GKもゴールを守るだけでなく、攻撃の起点としてビルドアップに関わるための練習メニューになっており、ボールを止めて蹴るというサッカーの基礎に加え、判断力や機動力、チームを後ろから動かす指導力も求められます。

GKからFWまでポジション、また、なでしこジャパンでの経験の有無に関わらず、ピッチ上の11人全員が同じフットボーラーとしてなでしこジャパンのチーム戦術を理解し、日本にしかできないサッカーの完成を目指して、今回のトレーニングキャンプ残り2日間に取り組みます。

選手コメント

GK 池田咲紀子 選手(浦和レッズレディース)
いつもリーグで対戦している選手が多いですけど、久しぶりの活動で一緒にプレーできる楽しさはすごくあります。今年は代表の活動が少なかったので、またみんなで一緒にサッカーできることが楽しいですし、チームとしてやらなければいけないことがあるので、みんなで積み上げていきたいです。オリンピックのGKは2人という枠ですし、今回のように初招集の選手がいたり、若い選手も今後出てくると思うので、絶対に安心できるポジションはありません。残された時間は少ないですし、メンバーに入れる保証はないので、自分自身ももっともっとできることを増やさないといけないという思いが強いです。

DF 清水梨紗 選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
所属チームでも、なでしこジャパンでも、もう若手という年齢ではないので、自分が引っ張らないといけないという気持ちは強くなってきています。日本代表では上の選手も下の選手がいる中で、真ん中の位置にいるので、上と下をうまく繋げられる存在になれたらいいなと思っています。自分が組んでいて近くにいる選手には声をかけるようにはしています。自分から発信するだけではなく、相手の考えを知ることも大事だと感じていて、自分の思いを伝えることに加えて相手の意見を聞くこともすごく大事に考えながら取り組んでいます。

MF 脇阪麗奈 選手(セレッソ大阪堺レディース)
なでしこジャパンに選ばれるとは思っていなくて、最初聞いたときは本当に驚きましたし、緊張しました。初日の最初の練習は足が震えて動けませんでしたが、2日目以降は慣れました。みんな本当に上手くて、思っているところにボールが来ますし、自分が思っているようなプレーができています。みんな本当に優しくて、普通に接してくれて、初めてなのに普通に名前で呼んでくれて、そういうところで緊張がほぐれました。ボール奪取や守備面では通用すると思うので、最後まで自分らしくプレーしたいです。

MF 宝田沙織 選手(セレッソ大阪堺レディース)
昨年のFIFA女子ワールドカップが初めてのなでしこジャパン参加で、ものすごい緊張や責任のあるタイミングで入って、そこからはリラックスした感じで参加できていますし、たくさんの選手のサッカーを盗もうと思いながら取り組んでいます。先日のトレーニングマッチで、なでしこでは初めてセンターバックとしてプレーしましたが、今所属チームでセンターバックで出場していることもあるので、代表でもあり得るとは思っていました。スピードが早い相手と対戦することで、1対1の対応などの個人の部分ではまだまだだなと感じました。練習やトレーニングマッチで出た課題については練習後に話して改善できているので、チームとして積み上げができているという風に思っています。

スケジュール

10月19日(月) PM トレーニング
10月20日(火) PM トレーニング
10月21日(水) AM/PM トレーニング
10月22日(木) 2-1 トレーニングマッチ vs. ふたば未来学園高
10月23日(金) AM トレーニング
10月24日(土) AM トレーニング
10月25日(日) PM トレーニングマッチ vs. いわきFC U-18
10月26日(月) AM トレーニング

※スケジュールは、チームのコンディション等により急きょ変更する場合があります。
※全チームスタッフ、選手は集合時にSmartAmp法での検査を実施します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一般の方におかれましてはトレーニングの見学は一切できません。
※選手やスタッフによるサイン、握手、写真撮影、プレゼント受け渡し等の対応も自粛させていただきます。
皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー