2019/12/20
東海でのU-18フットサルタレントキャラバンに20選手が参加
将来のフットサル日本代表選手を育成・強化する取り組み。対象となるチームをフットサル日本代表コーチングスタッフが訪問し、そのチームの選手に対して直接指導を行います。さらに、代表コーチングスタッフの指導実践の機会をフットサル指導者の研鑽の場としても活用し、指導者養成にも取り組みます。
トレーニングでは各カテゴリーの日本代表チームのコンセプトをベースとしたトレーニングを行います。また、リフレッシュ研修会を併催し、トレーニング前(もしくは後)に、日本代表コーチングスタッフより代表チームのコンセプト、トレーニング方法、指導方法のレクチャーを受け、実際に選手への指導実践を見学することで、日本代表チームのコンセプトや指導方法を理解し、自身の指導に活かせる見識を得る場とします。
| チーム/地域 | 日程 | 会場 | レポート | |
|---|---|---|---|---|
| Fリーグディヴィジョン1チーム | ||||
| エスポラーダ北海道 | 9月27日(金) | 北海道 | 北海きたえーる サブアリーナ | |
| バサジィ大分 | 10月31日(木) | 大分県 | バサジィ施設 | |
| シュライカー大阪 | 11月3日(日) | 大阪府 | マグフットサル | |
| 名古屋オーシャンズ | 11月8日(金) | 愛知県 | オーシャンアリーナ | |
| ペスカドーラ町田 | 11月12日(火) | 東京都 | 多摩センター | |
| 湘南ベルマーレ | 11月14日(木) | 神奈川県 | ZUCC FUTSALBASE大井 | |
| フウガドールすみだ | 11月15日(金) | 東京都 | すみだフットサルパーク | レポート |
| バルドラール浦安 | 11月19日(火) | 千葉県 | 浦安市総合体育館 | |
| ヴォスクオーレ仙台 | ||||
| 立川・府中アスレティックFC | ||||
| ボアルース長野 | ||||
| チーム/地域 | 日程 | 会場 | レポート | |
|---|---|---|---|---|
| 日本女子リーグ(木暮賢一郎フットサル日本女子代表監督) | ||||
| エスポラーダ北海道イルネーヴェ | 9月4日(水) | 北海道 | 北海きたえーる サブアリーナ | レポート |
| 福井丸岡RUCK | 9月7日(土) | 福井県 | フクセンアリーナ | レポート |
| さいたまSAICOLO | 9月10日(火) | 埼玉県 | FFC東川口フロアコート | レポート |
| arco-iris KOBE | 9月27日(金) | 兵庫県 | アスコフットサルパークMAYA | レポート |
| 東京府中アスレティックフットボールクラブプリメイラ | 10月1日(火) | 東京都 | アリーナ立川立飛 | レポート |
| Futsal Clube UNIAO Ladies | 10月6日(日) | 愛知県 | 稲沢フットサルスタジアム | レポート |
| バルドラール浦安ラス·ボニータス | 10月8日(火) | 千葉県 | 浦安高等学校 | レポート |
| 流経大メニーナ龍ケ崎 | 調整中 | 茨城県 | ||









過去の大会はこちら