ニュース
16期生④【言語技術(コミュニケーションスキル)の講義を受けて考えたこと】 ~JFAアカデミー福島男子EASTダイアリー
2021年06月17日
こんにちは。16期生の小林惺十郎です。
僕達は5月26日言語技術(コミュニケーションスキル)の1回目の講義を受けました。僕たちは三森ゆりか先生にコミュニケーションを取るときに大事なことを学びました。僕は積極的に発言しましたが、論理的に話すことが苦手だと感じさせられ、とても勉強になりました。

特に記憶に残ったことは、話す時に主語を入れるということです。理由は、僕は今まで人と話す時に主語を全く意識せずに話していたのですが、三森先生の話を聞いて主語を入れないと「誰が話しているかわからないから」と言われたからです。僕はその日から人と話す時に最初に主語を入れるようになりました。これからも三森ゆりか先生から教わった事をつねに意識しながら頑張っていきます!

三森先生、今後もよろしくお願いします!
16期生 小林 惺十郎
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/25
東京NBがノックアウトステージ進出 AFC女子チャンピオンズリーグ 2025/26
-
大会・試合
2025/11/25
名古屋がホームで完封勝利 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第19節
-
リスペクト・フェアプレー
2025/11/25
もっと、徹底して、日常的に! ~いつも心にリスペクト Vol.150~
-
大会・試合
2025/11/24
EASTは鹿島アントラーズユースが優勝 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
大会・試合
2025/11/24
C大阪LとI神戸が準々決勝へ 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


