ニュース
スペイン遠征:7日目~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年03月26日
Hola!今日は午前中にコンディショニング・リカバリーについてのレクチャーを受けました。睡眠には段階がある事や体温と疲労が関係している事など、知らなかったたくさんの知識を得る時間となりました。その後、選手各自が2日後の試合を迎えるためのリカバリートレーニングを行い、良い準備が出来ました。
私は別メニューだったので、グラウンドではなく宿舎の隣にあるトレーニングジムへ行きました。そこでは、バスクの中で有名で、人気のあるパデルというスポーツをしている人にたくさん出会いました。パデルとは一見テニスのようですが、テニスとは違ってコートの周りにある壁を使って攻撃をしてもいいルールで、バスク地方では特にメジャーなスポーツです。現地のスポーツ文化を肌で感じることができました。
午後からは全員が待ちに待った観光です!
観光では、最初にアスレティックビルバオのスタジアム見学をしました。ロッカールームも広く綺麗で、VIP席からの景色は最高でした。次にグッゲンハイム美術館に行き、有名な子犬のパピーを見に行きました。銅像のパピーかと思っていたら、お花の植木で出来ていてカラフルな色が特徴的でした。また美術館の前では、1時間に一度しかでない霧の作品や、マンマというお母さんクモの作品を見ました。
最後は旧市街にいって、1時間ほどの自由行動をして買い物を楽しみました。街は酒場(バル)や、服屋・雑貨屋など日本とはまた違った風景でした。
夕食には乾貴士選手も来て下さりチーム全員でおいしいお肉を食べました。
明日は一日OFFで観光もあります。リフレッシュして楽しみたいと思います!
8期生 武田 あすみ
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)