ニュース
2019 謹賀新年 ~初詣~
2019年01月10日
新年あけましておめでとうございます。
今年もJFAアカデミー熊本宇城をどうぞよろしくお願いいたします。
選手たちは昨年12月22日から冬休みに入り、年が明けた1月6日に帰寮しました。新年の挨拶とともに帰寮の報告をしに来た選手たちの中には、お正月に食べ過ぎて少しだけ大きくなった選手もいましたが、全員が屈託のない笑顔を見せてくれて安心しました。
帰寮日には宮川チーフコーチからアカデミー生全員に新年の挨拶と心構えについて話があり、翌1月7日には各学年で近くの神社へ初詣に出かけました。
8期生(中学3年生)は、2月の日岳登山の予行を兼ねて麓にある守山八幡宮へ。
9期生(中学2年生)は、小川中学校近くの小川阿蘇神社へ。
10期生(中学1年生)は河江神社へ。
選手たちは手を合わせながら心の中でどのような目標、願い事を誓ったのでしょうか。
新たな年を迎え8期生はいよいよ旅立ちの時間が近づいていきます。自分が決めた夢を叶えるために次の一歩を踏み出すことになります。
9期生、10期生はそれぞれ学年が上がり、4月には新たな後輩が入校してきます。
それぞれが自分の置かれた立場を理解し、改めてアカデミーのフィロソフィーを胸に夢に向かって進んでいってほしいと思います。
最新ニュース
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる
-
審判
2025/09/13
JFAオフィシャルグッズ 「オフィシャルレフェリーグッズ」10月上旬から販売開始
-
日本代表
2025/09/12
フットサル日本代表 選手変更のお知らせ AFCフットサルアジアカップインドネシア2026予選(9.10-26 タジキスタン/ドゥシャンベ)
-
日本代表
2025/09/12
SAMURAI BLUE ボリビア代表との対戦、テレビ放送が決定 キリンチャレンジカップ2025(11.18@東京/国立競技場)
-
選手育成
2025/09/12
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に湯ノ前匡央選手(東洋大)を認定