ニュース
サッカーファミリーの心と体の健康のために JFAフィジカルフィットネスプロジェクトより指導者、保護者の皆さまへ
2020年05月18日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためにサッカー活動を自粛している選手や子どもたち。実は、思った以上に体力が低下しています。しかも、大好きなサッカーができない中で精神的にストレスを抱えている子どもも多くいるはずです。
自粛期間中は、普段できなかったことに取り組むチャンスでもあります。指導者の皆さま、保護者の皆さまは、ぜひ子どもたちの身体と心を健全に保つためのサポートをしてあげてください。
そして、活動自粛期間が明けたとき、みんなとボールを蹴られる喜びを存分に味わわせてあげましょう。
ただし、その場合は注意が必要です。
体力や筋力が低下した状態で急に激しい運動をするとけがのリスクが高まります。正しい理解の下で、時間をかけて子どもたちに必要な体力を戻していただくことが大切です。
本資料はそのために参考にしていただきたいと考え、作成したものです。ぜひ、ご活用ください。
指導者の皆さまへ
保護者の皆さまへ
※「サッカーファミリーの心と体の健康のために」はグラスルーツの指導者や保護者に向けた内容となっています。
※育成年代の指導者やフィジカル等のスタッフ、そして選手向けガイドラインはこちら。
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/15
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に田中雄大選手(慶應義塾大)を認定
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリッド開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について