ニュース
【裁定委員会】 2023年9月21日付 公表
2023年09月21日
2023年度9月理事会
裁定委員会(山田秀雄委員長)より理事会に報告された懲罰は以下の通り。
事案1
1.当事者
第4種チーム元代表者・監督
2.懲罰の種類
無期限
3.懲罰の決定日
2023年8月23日
4.懲罰の理由
懲罰規程34条第1項(2)
5.事案の概要
サッカー関連活動停止期間中の繰り返しのサッカー関連活動(同人は、サッカー関連活動の停止処分が科されていたにもかかわらず、これを無視して活動を行ったことで、裁定委員会より活動停止期間の延長が科されていたが、それにもかかわらず、再びこれを無視してサッカー関連活動を行ったもの)
事案2
1.当事者
第4種チーム元コーチ
2.懲罰の種類
譴責
3.懲罰の決定日
2023年8月23日
4.懲罰の理由
指導者に関する規則第20条(4)(7)
懲罰規程第34条第1項(1)
5.事案の概要
選手に対する不適切な発言(指導者としては不適切と考えられる発言であるが、特定の個人に向けられたものではなく、あくまでチーム全体に向けられた発言であり、暴言とまでは認定できない)
関連情報
最新ニュース
-
2025/07/01
環境省制作の熱中症予防動画に宮本恒靖会長、森保一監督が出演
-
2025/07/01
「夏休み自由研究2025 サッカーを通して出来るSDGs」を開催 8月8日(金)、9日(土)@高円宮記念JFA夢フィールド
-
選手育成
2025/07/01
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に島野怜選手(明治大)を認定
-
指導者
2025/07/01
2025年度 JFA フィジカルフィットネスCライセンスコーチ養成講習会(下半期) 開催要項
-
グラスルーツ
2025/07/01
【9/20秋田会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”