ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 兵庫県豊岡市の全但バス但馬ドームに、328人が参加!
2016年11月25日

2016年10月23日(日)に兵庫県豊岡市にある「全但バス但馬ドーム」にて328名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年10月23日(日) |
| 会場 | 全但バス但馬ドーム(兵庫県豊岡市) |
| 概要 | キッズ年代におけるサッカーの普及を図る事を目的に開催する、誰でもできるゲーム形式の楽しいフェスティバルです。 |
| 参加対象者 | キッズ |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |

開催レポート
10月23日(日)に兵庫県豊岡市にある「但馬ドーム」にて102名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバル2016in但馬ドーム」を行いました。8歳以下のキッズ年代を対象にゲーム形式で行い、多くの参加者にサッカーを楽しんでもらいました。
参加者コメント
ジュニオール八鹿森本さん
子供たちが本当に楽しくサッカーをしているのを見て、微笑ましく思いました。今後も子供たちのためにこのようなフェスティバルを、この地域でも定期的に開催してほしいと思いました。
個人参加者嘉住桜汰(かすみおうた)
面白かった。また来たいです。
但馬協会坪倉さん
今年より但馬協会のキッズ委員会に所属して、初めてのキッズフェスティバルの運営であったため少し緊張気味でしたが、キッズたちが楽しく一生懸命にボールを追う姿や、満面の笑みを見ることができ心癒された一日でした。これからもキッズたちにサッカーの楽しさを伝えて行く活動に携わって、一人でも多くのサッカーファミリーを増やしていきたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 28 | 5 | 33 |
| U-8年代 | 63 | 6 | 69 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 91 | 11 | 102 |
| 観客数 | 200 | ||
| スタッフ数 | 26 | ||
| サッカーファミリー合計 | 328 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/25
【Match Report】なでしこジャパン、アウェイのイタリア戦は長谷川唯のゴールで追いつき1-1のドロー
-
日本代表
2025/10/24
U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)
-
2025/10/24
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第6弾 後半戦
-
日本代表
2025/10/24
U-15日本代表 選手変更のお知らせ バル・ド・マルヌトーナメント2025(10.24-11.3 フランス)
-
大会・試合
2025/10/24
準決勝 開催日が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会


