ニュース
日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 スペシャル トークイベント5日目~「ケガの予防でチャンスをつかめ!育成年代の外傷・障害・応急処置」開催~
2016年08月13日

日本サッカーミュージアムは、こどもたちにサッカーへの興味、関心を高めてもらうことを趣旨として、夏休み自由研究イベントを開催しています。期間限定のスペシャルイベントとして五日目のトークイベントを12日(金)に開催しました。
今回は「なでしこジャパン」のアスレティックトレーナーの中野江利子さんに、育成年代の選手によくみられるケガと、その予防や処置の仕方についてお話いただきました。また、ケガ予防のためのストレッチや足関節のトレーニング方法を紹介していただき、実際に参加者に体験してもらいました。最後はSAMURAI BLUE(日本代表)やなでしこジャパン(日本女子代表)のオフ・ザ・ピッチでの行動を紹介し、日々の生活の中で「自分のことは自分でする」、「仲間を大切にする」など、日常の行動がいかに大切かというお話で締めくくっていただきました。

出演者のコメント
中野江利子 さん
こどもたちを相手に話す機会はあまり無いので難しかったですが、言葉遣いや分かりやすい説明を心がけました。参加してくれた子供たちの意識が高く、とてもうれしく思いました。これからサッカーを続けていく上で重要なセルフケアや人間性について伝えられ、こどもたちが理解してくれたことがとてもよかったと思っています。
参加者の感想
菅原啓 君
実際に「ねんざ」のリハビリ・メニューをやってみて、脚が痛かったけれど、楽しかったです。サッカーをやっているので、今日、学んだことを活かしていきたいと思います。
朝倉希望 君
ケガの予防や処置、RICE処置法やバランスボール・ディスクのリハビリでの利用法など、いろいろなことを知ることができて良かったです。バランスボールは自宅でもやってみたくなりました。
野田竣介 君、野田悠史 君
ケガをたくさんしているので、ケガをしない対策を知るために参加しました。応急処置の時、ケガの部分を圧迫するということをはじめて知りました。ケガの予防にはストレッチをすることが大事だと分かったので、実践したいと思います。また、今日学んだことをまとめ、自由研究として提出しようと思っています。
小林遼大 君
トークイベントには初めて参加しました。ケガの予防やリハビリのことをたくさん学べました。SAMURAI BLUE(日本代表)のロッカールームは使用後もきれいで、すごいと思いました。自分も見習って、整理整頓したいです。

今後の夏休み自由研究 スペシャル ワークショップ
スペシャル ワークショップ (このイベントだけは「事前申し込み」が必要です)
みんなでサッカー世界新聞(ブラジル編)を作ろう!:自分だけのサッカー新聞作りに挑戦します。
日程
| 8月13日(土) | 10:00~12:30/14:30~17:00 (1日2回) | 講師:寺島朋也さん (サッカー新聞エルゴラッソ、サッカー世界図鑑 編集長) | 
|---|---|---|
| 8月14日(日) | 14:30~17:00 (1日1回) | 
※対象:小学校4年~6年生 各回40人/ネットによる事前申し込みが必要です。
以下に記載したURLよりお申し込みください。
https://goo.gl/dmsCZr
※会場への入場には有料ゾーンチケット(当日のみ有効)が必要となります。
※参加される小学生の保護者の方の観覧は可能です。その他一般の方は観覧できません。※主催者側及び出演者の諸事情により、内容等の変更及びイベント中止の場合がございます。予めご了承ください。
※【夏休み自由研究イベント】は、スペシャル ワークショップ期間中はお休みになります。自由研究でお使いになるワークシート等をご希望の方は、有料ゾーンチケットをおもちになり、特設コーナーにお申し出ください。(尚、一部別途、有料購入となるものがあります)
《本件に関する問い合わせ先》
日本サッカーミュージアム
〒113-8311 東京都文京区サッカー通り(本郷3-10-15)JFAハウス TEL:03-3830-2002
夏季特別開館期間:7月23日(土)~9月4日(日) ※期間中無休
夏季特別開館期間中 開館時間:10:00 ~ 18:00(最終入場 17:30)
入場料:大人500円 小中学生300円(各種割引有り)
アクセス:JR御茶ノ水駅、東京メトロ「御茶ノ水」駅から徒歩約6分
(駐車場はございませんので、ご来場には一般交通機関をご利用下さい。)
関連情報
関連ニュース
- 
						
							日本サッカーミュージアム
							
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 スペシャルトークイベント4日目~「僕の小学生時代の夏休み」開催~																  
- 
						
							サッカーファミリー
							
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 スペシャルトークイベント3日目~「からだの中身をはかってみよう。~プロサッカー選手のカラダのひみつ~」開催~																  
- 
						
							日本サッカーミュージアム
							
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 スペシャルトークイベント2日目~「審判員のお仕事」開催~																  
- 
						
							日本サッカーミュージアム
							
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 スペシャルトークイベント・ワークショップはじまる~1日目「サッカーボールのひみつ」開催~																  
- 
						
							サッカーファミリー
							
							
								日本サッカーミュージアム 夏休み自由研究 トークイベント・ワークショップ開催のお知らせ																  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  

 
	      



