ニュース
「JFA 夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」、7月中旬にオープン
2020年07月06日

JFA夢フィールドが立地する千葉県千葉市の幕張海浜公園内に「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」がオープンします。
同施設は、日本サッカー協会(JFA)と株式会社スパサンフジ(代表取締役社長:末吉糧)が共同で運営するもので、「スポーツリラクゼーション」をコンセプトとした温浴施設となります。
ランニングステーション(※)として利用できるほか、スポーツストレッチやヨガ教室などが楽しめる予定の多目的ルームも備えています。露天風呂には地下2,000mから汲み出した天然温泉を使用し、ドイツの医療分野でも利用されている炭酸泉を高濃度で再現した高濃度炭酸泉を導入します。露天風呂からは東京湾を一望する雄大な景色をお楽しみいただけます。
共同運営者となる㈱スパサンフジは関東一円で温浴施設を経営する会社で、同社の実績とノウハウを生かし、スポーツを楽しむ人々や地域の人々、公園を訪れる人々に癒やしの場や健康増進につながるフィットネスプログラムを提供したいと考えています。
同施設の概要は以下の通りです。
※ランニングステーション:着替えるスペースとロッカーがあり、荷物を預け、必要なものだけを持って身軽なスタイルでランニングやトレーニングができる拠点。
概要
名称          :「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里」
住所          :〒261-0022 千葉県千葉市美浜区美浜26(千葉県立幕張海浜公園内)
開業          :2020年7月15日(水)予定
共同運営者 :株式会社スパサンフジ(代表取締役社長:末吉糧)
              首都圏(一都六県)で「湯楽の里」「喜楽里」の21店舗(幕張温泉含め22店舗)を運営
              株式会社スパサンフジ企業サイト http://www.spasanfuji.co.jp/
              湯楽の里・喜楽里総合案内サイト https://www.yurakirari.com/
施設内容    :延べ床面積:3,079.90平方メートル
      ・露天風呂/展望露天風呂(地下2,000mから汲み出した温泉源泉を加温して補給)
      ・内湯/高濃度炭酸泉、炭酸寝湯、ジェットバス、電気風呂、白湯、水風呂
                 ・サウナ/オートロウリュウサウナ
                 ・複合型岩盤浴/岩盤浴、クールルーム、リラクゼーションルーム、海辺テラス
                  ・リラクゼーション/ボディケア・あかすり・エステ
                  ・上記の他、リクライニングスペース、食事処、カフェコーナー多目的ルーム・キッズルーム  など
   
                ※利用料金営業時間等の詳細は未定
① 東京湾を一望できる展望露天風呂(男性露天風呂より)

② ドイツの医療分野でも利用されている炭酸泉を高濃度で再現した「高濃度炭酸泉」。健康効果を重視し、県内でも最大級の浴槽を配置(女性浴室より)

温泉について
源泉名/幕張温泉 湯楽の里(まくはりおんせんゆらのさと)
泉 質/含よう素-ナトリウム-塩化物強塩泉
適応症:きりきず・末梢循環障害・冷え症・うつ状態・皮膚乾燥症
※その他、海を眺めながらスポーツストレッチ講習やヨガ教室などの催事を開催する多目的ルームや、ランニングの前に荷物を預けることのできる「ランニングステーション」の機能も備えています。
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


