ニュース
なでしこジャパン 中国戦に向けて最後の準備~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会~
2017年12月11日

本大会2試合目となる中国戦を翌日に控えた10日(日)、韓国代表戦にスタメンで出場した長谷川唯選手がけがのためにチームを離れることになりました。チーム、そして誰よりも本人が無念に感じていますが、長谷川選手のためにもあらためてチームが一丸となって中国戦に臨む気持ちを確認しました。
トレーニングは午後の1回、中国戦を見据えて戦術の確認に時間を割いて行われました。トレーニングの最後に行われた紅白戦では、同じポジションのグループや、同サイドの選手同士が、普段以上に積極的に意見交換している姿が目立ちました。トレーニング終了後のダウンの際も、中国戦に向けて選手同士がコミュニケーションを図っていて、スタッフが割って入らなければいけないほどでした。

この日は韓国戦を終えて高まった注目度とともに、2018年4月にヨルダンで開催されるAFC女子アジアカップの組み合わせ抽選結果が9日(土)に発表されたこともあり、練習会場にはこれまで以上の数の報道関係者の方々が集まりました。オーストラリア、韓国、ベトナムと同組となった組み合わせについて聞かれると高倉監督は、「相手がどこであろうと一戦一戦を全員で一丸となって戦うだけ」と話しました。

選手コメント
DF #6 宇津木瑠美 選手(シアトル・レインFC)
代表戦100試合出場を達成することができました。昔はチームに対して影響力もなく、あまり勝敗にこだわることができませんでしたが、今はチームが勝つことしか考えなくなりました。そのために自分が外れたほうが良ければそれもいといません。自分のように経験のある選手と若手の選手たちが、それぞれ培った感覚を持ち寄って、まずはこのE-1で結果を残せるよう、1試合ずつ戦っていきたいと思います。
MF #16 隅田凜 選手(日テレ・ベレーザ)
先日の韓国戦で3-2と韓国の追い上げをかわして勝ちきれたことはチームとしてとても大きかったです。これまで、先行していても追いつかれて勝ちを逃すことも多く、こうした経験は自信につながります。チームもこれまでより積極的になってきた雰囲気もあるので、中国戦に向けて良い準備をしていきたいです。
スケジュール
| EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 | ||
|---|---|---|
| 12月8日(金) | 3-2 | 第1戦 vs 韓国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月9日(土) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月10日(日) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月11日(月) | 18:55 | 第2戦 vs 中国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
| 12月12日(火) | 11:00 | トレーニング(フロンティアサッカーフィールド)【一般公開】 | 
| 12月13日(水) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月14日(木) | AM/PM | トレーニング【一般非公開】 | 
| 12月15日(金) | 18:55 | 第3戦 vs 朝鮮民主主義人民共和国女子代表 (千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)) | 
※スケジュールや会場は急遽変更になる場合がございます。
JFA‐TV
- 
岩渕真奈 選手 (INAC神戸レオネッサ) インタビュー 
- 
猶本光 選手 (浦和レッズレディース) インタビュー 
Instagram フォトレポート
EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会

男女ともに、中国、日本、朝鮮民主主義人民共和国、韓国の4チーム総当りによるリーグ戦で東アジアサッカーの頂点を競います。12月8日(金)から16日(土)まで、男子は味の素スタジアム(東京)、女子は千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ/千葉)で行われます。
関連ニュース
- 
						
							日本代表
							2017/12/10
							
								なでしこジャパン コンディションを整えて中国との第2戦へ~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会~																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/10
							
								なでしこジャパン(日本女子代表)選手離脱のお知らせ EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会(12/8~16)】																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/09
							
								なでしこジャパン 韓国を突き放し白星スタート~EAFF E-1サッカー選手権決勝大会~																  
- 
						
							日本代表
							2017/12/08
							
								なでしこジャパン、韓国に3-2で勝利!~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会 第1戦~																			  
- 
						
							日本代表
							2017/12/08
							
								なでしこジャパン 公式練習で初戦に向けて最後の調整~EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会																			  
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  





