ニュース
声出し応援エリアの設置について EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会
2022年07月06日

7月19日(火)から27日(水)にかけて茨城/茨城県立カシマサッカースタジアム、愛知/豊田スタジアムで開催される「EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会」において、新型コロナウイルス感染症対策を講じたうえで声を出して応援いただける「声出し応援エリア」を、各会場で設置します。
この「声出し応援エリア」の設置は、政府の基本的対処方針に基づいた段階的導入の運営検証の対象となり、政府や開催自治体と調整のうえで運用するものです。スタジアムの収容率は50%の人数を上限とし、いずれの会場も、声出し応援エリアが設置されるのはスタジアムの一部エリアとなります。声出し応援エリア席をご購入されたご来場者のみが、不織布マスクをご着用のうえで声を出して応援いただけます。対象エリア外での声出しは禁止とさせていただきます。
大会名称:EAFF E-1サッカー選手権2022決勝大会
主催:一般社団法人東アジアサッカー連盟
主管:公益財団法人日本サッカー協会
声出し応援エリア:
茨城県/茨城県立カシマサッカースタジアム ゾーン内自由席 南・北(ゴール裏)
愛知県/豊田スタジアム ゾーン内自由席 ゴール裏 北・南
チケット販売日時:一般販売(先着制)7月9日(土)10:00~
マッチスケジュール:
| 試合日 | キックオフ予定 | 対戦カード | 会場 | |
|---|---|---|---|---|
| 7月19日(火) | 16:00 | 女子 | 日本 対 韓国 | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:20 | 男子 | 日本 対 香港 | ||
| 7月20日(水) | 15:30 | 女子 | 中国 対 チャイニーズ・タイペイ | 豊田スタジアム |
| 19:00 | 男子 | 中国 対 韓国 | ||
| 7月23日(土) | 15:30 | 女子 | 日本 対 チャイニーズ・タイペイ | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:00 | 中国 対 韓国 | |||
| 7月24日(日) | 16:00 | 男子 | 韓国 対 香港 | 豊田スタジアム |
| 19:20 | 日本 対 中国 | |||
| 7月26日(火) | 16:00 | 女子 | 韓国 対 チャイニーズ・タイペイ | 茨城県立カシマサッカースタジアム |
| 19:20 | 日本 対 中国 | |||
| 7月27日(水) | 16:00 | 男子 | 中国 対 香港 | 豊田スタジアム |
| 19:20 | 日本 対 韓国 |
ご来場にあたっての注意事項
ご来場の方はJFA.jp内「来場に際してのご案内」を必ずお読みの上、順守をお願いします。当日は入場ゲートで検温を行います。体温が37.5度以上の場合は入場できません。また、入場をお断りさせていただいた際のチケットの払い戻しはしません。あらかじめご了承ください。
関連ニュース
最新ニュース
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
選手育成
2025/10/27
JFAエリートプログラムU-13日韓交流戦(11.3-11.8@福島・J-VILLAGE)(JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/27
臨時評議員会を開催
-
大会・試合
2025/10/27
組み合わせ決定 JFA 第13回全日本O-40サッカー大会(11.15-17@秋田県秋田市)
-
日本代表
2025/10/27
なでしこジャパン(日本女子代表) 選手離脱 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)













