ニュース
フランス遠征Ⅱはじめての海外遠征 ~JFAアカデミー福島ダイアリー
2019年04月21日
私たちは3月22日から30日にかけてフランスへ遠征に行きました。それは私たち中学3年生にとって初めての海外遠征となりました。初めてということで、とてもわくわくしました。ですが、感情はそれだけでなく、不安や心配の気持ちも多くありました。
フランスに着くと慣れない生活環境に悩まされることが多くありました。その中で私が特に生活面で困ったのは食事です。日本と違い脂っこいものやしょっぱいものばかりで食べれるものを探すのにとても苦労しました。ですが徐々にフランスの味に慣れていきたくさんの量の食事をとるとこができました。
そして私がサッカー面で困ったことは、グラウンドが日本より整備されておらずとても使いづらかったです。詳しくいうと、凸凹になっていたり、草が生え過ぎていたりして、ボールを蹴ることが難しかったり、蹴ったボールがすぐに止まってしまったりするところがつかいづらかったです。私たち中学3年生はそーいった日本との違いに慣れることにとても時間がかかりました。ですが経験のある高校1.2年生の先輩方はそういった変化への対応がすごく早かったです。その姿を見てすぐに慣れることはもちろん、その状況をすばやく認識して対応することはとても大切なことだと学ぶことが出来ました。この先日本でも海外でもどのような場所で生活し、どのような状況でサッカーをするかはわかりません。だからこそ今回の先輩方のように成長していきたいと思いました。
高校1年 服部茜汐香(11期生)
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/15
フットサル国際親善試合 チケット完売のお知らせ フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)および10.19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
フットサルブラジル代表 来日メンバー 国際親善試合 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表【10.17(金)・19(日)@静岡/北里アリーナ富士】
-
日本代表
2025/10/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、後半の3得点でブラジル代表に逆転、14戦目で歴史的な初勝利
-
日本代表
2025/10/15
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー・スケジュール 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
グラスルーツ
2025/10/15
第23回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権が開幕!